業務改善コーチング交流会
2023-11-02 16:00:02

コーチングで組織の課題解決!業務改善と未来への展望。クラフトビール片手に未来を語り合う交流会

コーチングで組織の課題解決!未来へ向けた一歩



現代のビジネス環境において、企業の成功は、効率的な業務プロセスと従業員のモチベーションに大きく左右されます。株式会社SISu代表取締役青木正太氏を講師に迎え、コーチングを取り入れた業務改善プログラムによる効果的な組織運営について解説します。

イベント概要

2023年11月28日(17:00~18:30)に、大阪市北区にて、コーチングと業務改善をテーマにした交流会を開催します。10種類ものクラフトビールの中からお好きな一杯を選び、リラックスした雰囲気の中で、未来について語り合う場です。参加費は2000円(税抜)で、クラフトビール1杯とおつまみ付きです。

コーチング導入による効果

コーチングを取り入れることで、従業員の成長、パフォーマンス向上(個人とチーム双方)、目標達成、ストレス軽減、変化への適応、リーダーシップの発展といった効果が期待できます。これらは、組織の競争力強化と持続的な成長に直結します。

経営者・責任者にとっての課題

現代の経営者は、個人ではなく、組織全体の成功を導く必要があります。部下のモチベーション維持、職場環境の改善、そして潜在的な課題の発見と解決が、成功への鍵となります。本イベントでは、そうした課題に正面から向き合い、コーチングを通して解決策を見出す方法を学びます。

イベントで得られるもの

参加者は、青木氏によるコーチングの解説を通して、組織運営における具体的な課題と解決策を理解できます。また、参加者同士の交流を通じて、新たなネットワーク構築の機会にも恵まれます。クラフトビールを片手に、リラックスした雰囲気の中で、未来へ向けた活発な議論を交わすことで、新たな視点やヒントを得られるでしょう。

不安や焦りを解消する一歩

現状に不安や焦りを感じている経営者・責任者の方々にとって、本イベントは、現状打破に向けた貴重な一歩となるでしょう。コーチングを通して、自身の課題を明確化し、具体的な行動計画を立てることで、未来への展望を開きます。

詳細とお申し込み

イベントの詳細については、株式会社Gron(https://gron.co.jp/)までお問い合わせください。担当は広報担当田中杏奈氏、電話番号は06-7777-2567、メールアドレスは[email protected]です。少しでも興味のある方、話を聞いてみたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

会社情報

会社名
株式会社Gron
住所
大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービルB1
電話番号
06-7777-2567

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。