駒川てっとオープン
2024-08-08 17:05:47

大阪市に新たに開設された子ども第三の居場所『駒川てっと』の可能性

大阪市に新たな挑戦が始まる



大阪市東住吉区に位置する新しい子ども第三の居場所『駒川てっと』が、8月6日にその開所式を迎えました。この取り組みは、社会福祉法人浪速松楓会によるものであり、大阪市内では7つ目の拠点となります。これまでのノウハウを生かし、地域社会とのつながりを強化する新たなモデルケースを目指します。

社会背景と地域課題



少子高齢化が進む中で、地域のつながりが薄れ、一人暮らしの高齢者や支援を必要とする子どもが増加しています。このような状況に対し、浪速松楓会は2006年以来、高齢者向けの介護だけでなく、地域全体の課題解決に取り組んできました。『駒川てっと』は、その一環として、子どもたちに安心して過ごせる場所を提供します。

無責任なケアの場を提供



『駒川てっと』は、飲食店の運営と子ども食堂を中心にし、「食」を通じて地域の交流を促進します。特に重要なのは、『無責任なケア』。これは、支援員やボランティアの役割を超え、地域住民が自然に子どもたちと触れ合い、互いに支え合う関係性を築いていくことを意味します。これにより、子どもたちは孤立せず、地域とのつながりを感じることができるのです。

開所式の模様



開所式では、理事長の鯉谷雅至氏が、「ここは我々にとっても大きなチャレンジとなる場所」と述べ、新たなケアモデルの設立に向けた意気込みを語りました。また、東住吉区長の藤原鉄也氏や関係者からの祝辞もあり、地域の期待が寄せられました。日本財団からのリーダーもマイクを持ち、『駒川てっと』の意義や全国ネットワークの重要性を強調しました。

今後の運営方針



『駒川てっと』は、8月7日より本格的に運営を開始します。常勤4名と非常勤2名、合計6名のスタッフが在籍し、月曜日から土曜日の11時から19時まで開所します。地域の子どもたちを中心に、安心して学べる環境を提供し続ける予定です。

実施本部と役割



浪速松楓会は、ミッションとして「一人ひとりが暮らしの中で、ふと居場所が見つかるような毎日を創る」ことが掲げられています。これが実現されることで、地域全体の福祉向上に寄与することを目指しています。

さいごに



子ども第三の居場所『駒川てっと』は、ただの居場所ではなく、地域の人々が互いに関わり合い、偶然の中から生まれる支え合いを大切にした新たなチャレンジの場です。今後の動向が非常に楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
「子ども第三の居場所」プロジェクト事務局
住所
東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。