雪像制作体験
2025-01-29 13:32:17

さっぽろ羊ヶ丘展望台での雪像制作体験が人気沸騰中!

雪の魔法を体験!さっぽろ羊ヶ丘展望台の雪像制作



冬の札幌と言えば、美しい雪景色とともに訪れる多くの観光客。そんな中、特に注目を集めているのが「雪像制作体験」です。これは、2025年2月4日から2月11日までの間、さっぽろ羊ヶ丘展望台で実施される特別なイベントで、観光客が実際に雪像を制作することができる貴重な体験となっています。

雪像制作体験の魅力


この体験は、ただ雪像を見るだけでなく、自分の手で雪を形作る楽しさを味わえるものです。雪像制作のノウハウを持つ札幌観光協会が運営しているため、雪像づくり初心者でも安心して参加できます。経験豊富な指導員がしっかりとサポートしてくれるので、初めての方でも自信を持って雪像を創り上げられます。

開催概要


  • - 日程:2025年2月4日(火)~2月11日(火)
  • - 時間:11:00~17:00の間(所要約2時間)
  • - 場所:さっぽろ羊ヶ丘展望台内クラーク広場
  • - 内容:幅×奥行×高さ90㎝程度のミニ雪像づくり
  • - 費用:33,000円/1基(入場料込、複数名での参加可能)

道具はすべて無料で貸し出され、参加者は雪を集めて型に入れ、固めるところから始めます。その後、各種工具を使いながら、細部を削り出していく、まさにアートのようなプロセスが楽しめます。

思い出に残る認定証


参加者には、完成した雪像とともに、写真入りの雪像制作認定証がプレゼントされます。これがまた、冬の北海道旅行の素敵な思い出として持ち帰ることができるのです。

雪像制作の流れ


1. 型に入れて固める
まずは、集めた雪を専用の型に入れ、しっかりと踏み固めます。この作業が雪像制作の第一歩です。

2. 削り出しと仕上げ
型が固まったら、下絵を描き、スコップやスプーンを使いながら削り出します。各段階での丁寧な作業が、雪像のクオリティを高めていきます。

冬の観光地としての魅力


さっぽろ羊ヶ丘展望台は、雪まつりの経験を活かしながら、新たな観光コンテンツを提供することを目指しています。この「雪像制作体験」は、国内外からの観光客にとって冬の思い出作りには最適なイベントと言えるでしょう。

公式WEBサイトでの詳細情報はこちらから)ご確認ください。.

暖かくなった体験の後は、展望台からの美しい札幌の眺めもお楽しみいただけるので、冬のシーズンにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
一般社団法人札幌観光協会
住所
北海道札幌市中央区北一条西2丁目北海道経済センター4階
電話番号
011-281-6400

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。