省エネショーケース出展
2025-01-14 10:36:49

フクシマガリレイ、次世代ショーケースで省エネを先導するSMTS2025出展

フクシマガリレイがSMTS2025に出展



フクシマガリレイ株式会社は、2025年2月12日から14日の3日間、幕張メッセで開催される「第59回スーパーマーケット・トレードショー2025」(SMTS2025)に出展することを発表しました。展示ブースでは、省エネや省スペース化、省力化をテーマにした新しいショーケースを多数展示し、業界の社会課題を解決し新たな価値を創出することを目指しています。

環境に配慮した新しいショーケース



昨今の電気代の高騰を受けて、スーパーマーケットは省エネ対策が急務となっています。また、都市部では限られたスペースの中で省スペース設置が可能なショーケースの需要も増加しています。そこで、フクシマガリレイは、自社ブランドのCLAIRを利用した新たなショーケースを紹介します。このショーケースの特徴としては、外装をそのままにした扉付きのデザインや、状況に応じて扉を収納できるモデル、両面から商品が取り出せるリーチインショーケースなどが挙げられます。

冷凍食品の需要も高まっており、各企業がオリジナル商品を増やしている中、視認性の高い薄枠扉ショーケースやCO2冷媒を採用した冷凍リーチインショーケース、さらに扉付きアイランドショーケースを実物展示します。ガリレイグループは、調理現場でも活用できる小型のブラストチラーから大型のトンネルフリーザーまで、多彩な凍結機器を取り揃えており、厨房やセントラルキッチンでの課題解決に貢献します。

ステージでのプレゼンテーション



特設ステージでは、2025年4月から開始する「冷媒ガス漏れ10年保証 メンテナンス契約」についての詳細を紹介します。この契約は、冷媒ガス漏れに起因する修理費用を10年間全額保証するもので、対象機種は今後拡大し、冷凍機別置き型ショーケースも含まれます。また、冷凍機器を活用した省人化及び生産性向上の提案も行う予定です。

調理実演の実施



共働き世代の増加に伴い、冷総菜の需要は拡大しています。会場では、ブラストチラーやショックフリーザー、解凍庫、ドゥコンディショナーなどを使用した実演を行い、ガリレイ製品を活用した調理の効率化と品質向上を提案します。冷総菜ショーケースの設置は、スーパーマーケットがコンビニ弁当に対抗するため、重要な戦略の一つです。冷総菜売り場を再現し、内蔵型平型ショーケースを展示します。

日本洗浄機との連携



さらに、2024年からグループに加わった日本洗浄機株式会社は、食器洗浄機や自動調理機器を手掛ける業務用厨房機器メーカーです。新たに開発中の大型器具洗浄機も展示予定です。

新製品の紹介



  • - 蓄冷材用急速凍結庫100V仕様: 近日発売予定で、低温輸送時に効果を発揮する蓄冷材の需要が高まっています。食材配達等におすすめです。
  • - タンク式チップアイス製氷機: 新たに開発されたタンク式の製氷機は、給排水設備不要で、冷蔵や冷凍食品の保冷用に最適です。

展示会概要



  • - 名称: 第59回スーパーマーケット・トレードショー2025 (SMTS2025)
  • - 会期: 2025年2月12日(水)~14日(金) 10:00~17:00 (最終日は16:00まで)
  • - 会場: 幕張メッセ 全館
  • - 主催: (一社)全国スーパーマーケット協会
  • - フクシマガリレイブース: 6号館6-416

入場は「完全招待制」かつ「完全事前登録制」で、招待券を持つ方のみ事前登録が可能です。招待券希望者は、当社社員または当社HPのお問い合わせから連絡することが推奨されています。

フクシマガリレイは、業務用冷凍冷蔵機器の製造・販売およびメンテナンスを行っており、今後も環境に優しいソリューションを提供していきます。


画像1

会社情報

会社名
フクシマガリレイ株式会社
住所
大阪市西淀川区竹島2-6-18
電話番号
06-6477-2011

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。