全員が主役のリレーマラソン
「24時間グリーンチャリティリレーマラソン in 東京ゆめのしま」が、2023年6月21日(土)と22日(日)に東京・江東区の夢の島競技場で開催されます。このイベントは、仲間と共にランニングを楽しむことができる素晴らしい機会です。本日、3月24日(月)18時からエントリーが開始されます。
リレーマラソンの魅力
リレーマラソンとは、2名以上のメンバーがチームを組み、決められたコースを走り続ける競技スタイル。参加者全員が自分のペースで走れる自由さが魅力です。仲間との絆を深めるだけでなく、お揃いのウェアで一体感を味わいながら、協力して目標を達成する喜びを感じることができます。このイベントは年々人気を高めており、注目を集めています。
さまざまな部門での参加
大会では、24時間、12時間、6時間、4時間のチーム部門に加え、24時間個人の部門が設けられています。各部は、江東区の夢の島競技場をスタート地点とし、競技場内および園路約1.3kmのほぼ平坦なコースを走ります。どなたでも参加しやすい設定となっています。
- - 24時間チームの部: 中学生以上2名から15名まで。マネージャー1名が必要です。
- - 12時間チームの部: 18歳以上2名から8名まで。マネージャー1名が必要です。
- - 6時間チームの部: 中学生以上2名から8名まで。マネージャー1名が必要です。
- - 4時間チームの部: 中学生以上2名から6名まで。マネージャー1名が必要です。
- - 24時間個人の部: 18歳以上(高校生不可)の参加が可能です。
参加資格やルールに関する詳細は公式サイトを確認してください。エントリーの締切は5月25日(金)23:59までで、すべて先着順です。早めのお申し込みをお勧めします。
健康づくりと仲間作りのチャンス
「走ることにチャレンジしてみたいけれど、マラソンは無理だな」と感じている方にも、リレーマラソンはおすすめです。仲間と共に楽しむことで、健康を意識する素晴らしい機会となります。また、みんなで思い出を作りながら走ることができるので、家族や友人と一緒に参加するのも良いでしょう。
チャリティ活動にも参加
本大会では、参加者の周回数を金額換算し、その合計額を東京都の緑化活動支援金として寄付します。チャリティ募金は任意で、エントリー時に希望する寄付先団体を選ぶことができます。詳細は公式サイトで確認できます。
イベントの主催
「24時間グリーンチャリティリレーマラソン」は、国際スパルタスロン協会日本支部など、数多くのマラソン大会を企画運営している「ランナーズ・ウェルネス」によって主催されています。彼らは、健康やスポーツ、エンターテインメントに関する様々な活動に携わっており、参加者が楽しく安全に走れるようサポートしています。
この機会に、リレーマラソンに参加し、熱いランニング体験を共有してみませんか?