登別グランドホテルで贅沢なウイスキーを楽しむ
4月1日、特別な日を忘れずに。この日は「ジャパニーズウイスキーの日」として知られ、日本のウイスキー文化を祝う日です。この日を記念して、北海道登別市にある登別グランドホテルのメインバー「ケイ・セブン」では、特別なウイスキー体験を提供しています。
ジャパニーズウイスキーとは
ジャパニーズウイスキーは、1929年に最初の国産ウイスキー「サントリーウヰスキー(白札)」が発売されたことに由来しています。スコットランドのスコッチウイスキーを模範にしながらも、日本の風土や水質を活かして作られるジャパニーズウイスキーは、世界で評価される逸品となっています。
メインバー【ケイ・セブン】の魅力
登別グランドホテル内に位置する「ケイ・セブン」では、選りすぐりのウイスキーを取り揃えており、今回は特におすすめしたい3つのウイスキーをご紹介します。
1. ザ・ニッカナインディケイズ
「ザ・ニッカナインディケイズ」は、ニッカウヰスキー90年の歴史と革新を象徴する特別な一杯です。スモーキーで奥深い香りが特徴で、長い熟成を経た見事な味わいが口いっぱいに広がります。希少なため、販売価格は1ショット49,500円(税込)。登別ではこの味を楽しめるのは「登別グランドホテル」だけです。
2. シングルモルト宮城峡ピーテッド
次にご紹介するのは「シングルモルト宮城峡ピーテッド」。レーズンやドライチェリーの甘さと、しっかりとしたピート感が感じられる独特のウイスキーです。販売価格は1ショット4,070円(税込)で、これはアサヒビールが2021年に限定販売したもので、味わいの違いを楽しむための逸品です。
3. 響17年
最後にご紹介するのは、世界的なウイスキーコンペティションで多くの賞を受賞している「響17年」です。スモーキーで芳醇な香りと口の中で広がる甘さが特徴で、原酒の確保が難しいため、現在販売が休止中です。価格は1ショット14,300円(税込)で、ウイスキー愛好家の間で非常に人気があります。
贅沢なひと時を
「ケイ・セブン」での体験は、4月1日「ジャパニーズウイスキーの日」を特別に彩ります。四季折々の自然が息づく登別温泉の風景を眺めながら、世界に誇る日本のウイスキーを味わう贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。ウイスキーやカクテルのバラエティも豊富に取り揃えており、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
営業時間と場所
- 金~日・祝日 19:00~23:00 (LO 22:30)
- 月~木 19:00~22:30 (LO 22:00)
- - 場所:登別グランドホテル2F
- - 住所:〒059-0592 北海道登別市登別温泉町154番地
- - 公式HP:登別グランドホテル
- - 公式インスタグラム:インスタグラム
ウイスキーの魅力に浸りながら、特別なひと時を「ケイ・セブン」でお過ごしください。