がま口作り 決定版
2024-06-26 15:26:31

「増補新版 がま口を作る」: かわいさと機能性を兼ね備えた、あなただけのオリジナルがま口を作ってみませんか?

「増補新版 がま口を作る」: 初心者から上級者まで楽しめる、がま口作りの決定版!



「がま口を作りたいけど、きれいに作るのは難しい…」そう思っているあなたに朗報です! グラフィック社から、がま口作りの決定版『増補新版 がま口を作る』が2024年7月に発売されます。

本書は、2019年2月に発売された『がま口を作る』をさらに充実させた増補新版。基本の作り方から、親子がま口や天溝押口など、より個性的な形のがま口に挑戦できる内容となっています。

写真と丁寧な解説で、誰でも美しく仕上げられる!



がま口作りの最大の難関は、口金を綺麗に仕上げること。本書では、口金の種類別に、写真とイラストを交え、丁寧に解説しています。初心者の方でも安心して、美しいがま口を作ることができます。

豊富なバリエーションで、あなただけのオリジナルがま口を!



定番のおたふくがま口から、個性的な親子がま口、天溝押口を使ったポーチまで、様々なデザインのがま口を掲載。同じ口金でも、形やアレンジ次第で、全く違う表情のアイテムを作ることができます。

バッグやポーチなど、幅広い作品に挑戦!



本書では、がま口を使ったバッグやポーチなどの作り方も紹介しています。親子がま口を使って、しっかりとしたバッグや、クラッチバッグも作ることができます。天溝押口を使ったポーチは、コンパクトで使いやすく、普段使いにぴったりです。

がま口作りをもっと楽しく!



布合わせの楽しさや、道具の選び方なども丁寧に解説しています。自分好みの布や口金を見つけて、オリジナルのがま口を作ってみましょう!

目次



  • - 口金について
  • - きれいながま口とは
  • - 丸とくし型
- おたふくがま口
- 大きめポーチ
- しっかり底のポーチ
- 定番がま口バッグ
- マチ付きがま口バッグ
- 基本のがま口の作り方 おたふくがま口
  • - 角丸型
- はんこケース
- 小物入れ
- 四角ポーチ
- めがねケース
- ミニボックス
- 大きなシンプルポーチ
- ドロップマチのポーチ
- ほおずきポーチ
- ミニボックスの作り方
- ドロップマチのポーチの作り方
  • - とびこみ玉
- アクセサリーケース
- まるいペンケース
- クラッチバッグ
  • - 三枚口
- おさいふ
- 仕分けポーチ
- 三枚口の仕分けポーチの作り方
  • - Check Point
  • - 親子
- 親子のポーチ
- しっかりバッグ
- クラッチバッグ
- 親子のポーチの作り方
  • - 天溝
- 四角ペンケース
- おさいふ
- クラッチバッグ大小
- 天溝の四角ペンケースの作り方
  • - 天溝押口
- ポーチ小
- ポーチ大
- 天溝押口のポーチの作り方
  • - 持ち手付き
- 三角のミニバッグ
- 丸のミニバッグ
  • - 豆丸
  • - 本体と中袋の布合わせ
  • - 道具と材料
  • - この本で使った口金
  • - 口金と型紙の関係
  • - 布の楽しみ
  • - How to make 作品の作り方と型紙

著者プロフィール



イシカワカオルさん
建築、インテリア、家具デザインを学んだ後、独学でバッグ製作を始めました。現在はsova *として、古い着物やヴィンテージファブリックを使い、がま口やバッグなどの小物を製作しています。

書籍情報



書名:増補新版 がま口を作る 見てわかる 誰でもきれいに作れるコツと 定番からアレンジまでがま口バリエーション
著者:イシカワカオル
発売日:2024年7月
仕様:B5変形 並製 総128頁
定価:1,760円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3951-8

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4766139518/
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17913048/

「増補新版 がま口を作る」を読んで、がま口作りの奥深さを再認識!



本書を読んでいると、がま口作りへの情熱が止まりません! 写真とイラストが豊富で、初心者でもわかりやすく、丁寧に解説されているので、安心して制作に取り組むことができます。

特に印象的だったのは、口金の付け方に関する解説です。口金を綺麗に仕上げるのは、がま口作りの難しい部分の一つですが、本書では、口金の種類別に、写真とイラストを交え、丁寧に説明されています。これを読めば、誰でも綺麗に口金を付けられるようになるでしょう!

また、様々な形のがま口が紹介されているのも魅力の一つです。定番のおたふくがま口から、親子がま口、天溝押口を使ったポーチまで、豊富なバリエーションが掲載されています。同じ口金でも、形やアレンジ次第で、全く違う表情のアイテムを作ることができるので、飽きずに制作を楽しめそうです。

さらに、バッグやポーチなどの作り方も紹介されているのも嬉しいポイントです。がま口を使った作品作りに挑戦したい方には、大変参考になるでしょう。

本書を読んだ後は、自分だけのオリジナルがま口を作りたくなること間違いなし! ぜひ手に取って、がま口作りの世界を楽しんでみてください。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。