テテマーチとFirework Japanの業務提携
2023年、テテマーチ株式会社がFirework Japan株式会社との業務提携を発表しました。両社は企業向けのSNSマーケティング支援を通じて、Webサイトにおける動画活用を進める新しいサービスを提供します。このサービス名は「SNS×Web連動型ショート動画マーケティング支援」となり、企業が効率的にSNSとWebの両方でショート動画を活用できることを目指しています。
業務提携の背景
テテマーチは2015年に設立され、SNS運用やブランドプロデュースを含む多岐にわたる支援を行ってきました。また、SNS分析ツールも提供しており、豊富な知見を有しています。今後、2024年6月からはショート動画の撮影から編集、納品までを1日で完結するプランも始め、迅速な動画制作を可能にします。
一方、Fireworkは統合型動画ソリューションを提供しており、顧客体験向上に貢献しています。これまでに9,000以上の企業サイトが導入しており、シームレスな動画コミュニケーションを実現しています。両社の提携により、SNS用に特化したショート動画制作だけでなく、Webサイトへの実装も行うことが可能になります。
提供される新サービスの詳細
新しい「SNS×Web連動型ショート動画マーケティング支援」サービスは、企業がSNSとWebを統合してマーケティング活動を行えるようサポートします。SNS用に最適化されたショート動画を制作し、それをWebサイトへ実装することで、視聴者を特定のアクションへと促進します。企業はこのサービスの導入によって、ショート動画制作にかかる費用対効果を高めることが期待できます。
制作された動画はWebサイト訪問者のデータとして蓄積され、企業の貴重な資産となり、マーケティング施策の効率化にも寄与します。また、サービスの流れとしては、コンテンツディレクターやカメラマンが動画の企画から制作、分析、改善まで一貫して対応し、必要に応じたフォーマットでのWeb実装を進めます。
提携に向けたコメント
この業務提携に関して、テテマーチの取締役である三島悠太は「SNSマーケティングの価値が高まる中で、動画活用の最適化が必要」と述べています。動画制作の効果的な活用を通じて、顧客の成功実績を共に生み出すことを目指しています。
Firework JapanのCountry Managerである瀧澤優作も、「SNSに留まらない動画活用を共に実証していきたい」とコメントし、企業のマーケティングに向けた展望を語りました。
今後の展望
新サービスの詳細は今後公開される計画ですが、企業の皆様はこの新しい動向にぜひ注目してほしいと思います。また、両社は9月25日にオンラインセミナーを共催予定で、ショート動画コンテンツの設計や活用手法について解説します。興味のある方はぜひ参加を検討してください。
会社概要
テテマーチ株式会社は、SNSマーケティングの専門企業として注目されており、700社以上のサポートを行っています。企業のマーケティング支援を今後も強化し、新しいプロダクトやサービス開発に注力する意向です。一方、
Firework Japan株式会社は、全てのサイトに人との繋がりをもたらすことを目指し、オンライン体験の変革に貢献しています。両社の提携により、今後どのような新サービスが生まれるか、期待が高まります。