コラボ塩どら焼登場
2024-08-01 22:21:59

『口福堂』と『ONE PIECE』の夢のコラボ!塩どら焼が登場

口福堂×ONE PIECE 塩どら焼が限定発売



株式会社柿安本店が展開する気さくで和やかな和菓子ブランド「口福堂」が、人気アニメ『ONE PIECE』との初のコラボレーションを実現しました。その名も「口福堂×ONE PIECE 塩どら焼」。この限定商品は、主人公ルフィと仲間のチョッパーをパッケージにデザインし、2024年8月6日から全国の「口福堂」や「柿次郎」で販売が開始されます。販売は数量限定となっているため、早めの購入が推奨されています。

塩どら焼の特徴



塩どら焼は、「口福堂」の定番商品であり、特に夏にぴったりな一品です。特徴的なのは、フランス産ゲランドの塩を使用したこし餡。これにより、味わいはすっきりとしておりながらも、深いコクを感じることができます。そしてなんと、どら焼の皮には「麦わらの一味」の海賊旗の焼印があしらわれており、見た目にも楽しさが満載です。

パッケージへのこだわり



今回のコラボ商品のパッケージは、これからの冒険に出発するルフィやチョッパーの元気なイラストが描かれ、透明なフィルム越しに海賊旗の焼印が見えるデザインとなっています。これにより、コレクター心をくすぐるアイテムとなること間違いなしです。

厳選された素材



海塩



塩どら焼の魅力の一つに使用されるのは、ゲランドの海塩です。この塩は、フランス・ブルターニュ半島で伝統的な手法により採取される自然な味わいのもので、どら焼のこし餡との相性も抜群。鹹味だけでなく、全体の味わいを引き立ててくれます。

こし餡



口福堂のこし餡は自社工場で炊き上げられ、塩のアクセントによってさっぱりとした味わいに仕上がっています。さらに、餡をホイップすることで、軽やかで滑らかな口当たりを実現しています。この技術により、小豆本来の風味もしっかりと感じられます。

こだわりの卵



生地には三重県産の地養卵を使用し、ふんわりとした食感を実現。自然な素材から育まれた卵は、どら焼きにまろやかさを与えており、その味わいはまさに極上と言えるでしょう。

新しい楽しみ方



この塩どら焼は、冷凍庫で冷やしても楽しむことができ、ひんやりとした食感が暑い夏にぴったり。自宅でのおやつはもちろん、友人へのプレゼントや差し入れにも喜ばれることでしょう。

限定パッケージは数に限りがあるため、ぜひ早めに手に入れて、『ONE PIECE』の世界を味わってみてください。期間限定の商品ですので、この機会を逃すのはもったいないです!

©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

口福堂について



「口福堂」は2005年に開業された、和菓子業態のブランドです。日本の伝統的な和菓子を現代に合わせて提供しており、家庭で楽しむ和菓子として多くの方に親しまれています。詳細はこちらです。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社柿安本店
住所
東京都品川区西五反田8-1-14最勝ビル8F
電話番号
03-5759-0769

関連リンク

サードペディア百科事典: 三重県 桑名市 ONE PIECE 口福堂 塩どら焼

Wiki3: 三重県 桑名市 ONE PIECE 口福堂 塩どら焼

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。