霞ヶ浦FCジュニアユースセレクションのお知らせ
一般社団法人霞ヶ浦FCは、2024年度入会希望者を対象にしたセレクションおよび体験説明会を開催します。この機会にぜひ参加し、霞ヶ浦FCの一員としての経験を積んでみませんか。
体験説明会
体験説明会は2回にわたって実施されます。以下の日程で行われますので、参加希望の方は事前にご確認ください。
- - 第1回: 8月21日 (月) 18:00-20:00 @霞ヶ浦高校大室グラウンド
- - 第2回: 8月28日 (月) 18:00-20:00 @霞ヶ浦高校大室グラウンド
詳細については、
こちらから確認できます。
セレクション
本セレクションは以下の日程で行われます。入会を希望される方は忘れずに受け付け時間内にお越しください。
- - 日時: 9月4日 (月) 18:00-20:00 @霞ヶ浦高校大室グラウンド
- - 受付: 17:30 から開始
セレクションの詳細情報は、
こちらからご覧いただけます。
成果を上げる霞ヶ浦FC
霞ヶ浦FCは、強化指定クラブとなった2017年から多くの成果を上げています。特に霞ヶ浦高校サッカー部は、今季2度にわたり県大会決勝に進出し、初の関東大会出場を果たしました。
また、整備された人工芝のグラウンドやLED夜間照明、クラブハウスも完備し、地域の少年団やサッカークラブと協力して活動しています。この取り組みが実を結び、地元出身の選手たちがチームの重要な選手として活躍しています。
地域クラブ化の新たな試み
霞ヶ浦FCでは、教員の働き方改革に応じて、部活動を地域クラブに移行する試みも行っています。特に、霞ヶ浦高校附属中学校サッカー部を基盤にして、2023年4月に霞ヶ浦FCが誕生しました。新入生13名を受け入れ、茨城県初の地域クラブとして国民総合体育大会にも参加しています。現在は稲敷郡大会を制し、県南大会へと進出しています。
霞ヶ浦FCの目指す方向性
霞ヶ浦FCが掲げる第一の目標は「人材育成」です。サッカー選手としてだけでなく、多様な社会に適応し、自らの成長を追求できる人材の育成を目指しています。
クラブの理念
「人生に財産を、未来に光を!」という理念のもと、選手たちの応募をお待ちしています。
目指すビジョンと価値
霞ヶ浦FCが目指すビジョンは、サッカー界で活躍する人材の育成です。独自の育成指導システムを導入し、専門的なサッカーの指導と教育の相乗効果を実現しています。
スローガンと行動指針
スローガン「想像力豊かに、組織的に戦う!」に基づき、自立した行動が求められます。自分に矢印を向け、他者への配慮を忘れず、仲間をリスペクトすることが大切です。ご興味のある方は、ぜひ参加をご検討ください。