Lane 5000の登場
2017-03-07 09:00:07

インジェニコが日本市場向けに新スマート決済端末Lane 5000を発表

インジェニコが日本向け最新決済端末を発表



世界有数の決済ソリューション企業であるインジェニコが、Retail Tech 2017で日本市場向けの新しいスマート決済端末「Lane 5000」を発表しました。この新しい製品は、コンパクトでありながら機能が充実した「All-in-One」端末として、決済シーンに革新をもたらします。

Lane 5000の特徴



高度なセキュリティ基準に準拠


Lane 5000シリーズは、EMVやPCIなどの国際規格の最新基準に準拠しています。また、インジェニコが独自に提供するOn-Guardソリューションにより、P2PE(ポイント・トゥ・ポイントの暗号化)にも対応可能です。これにより、信頼性の高い決済処理が実現します。

多彩な機能を搭載


この端末は、接触ICカード、デュアル磁気ヘッド、非接触IC、さらにはFeliCa電子マネーなど、さまざまな決済手段に対応しています。また、据置型のLane 5000はオートカッターとプリンターを標準装備しており、迅速なチェックアウトを可能にします。これにより、顧客の待ち時間を大幅に短縮できます。

市場への取り組み


インジェニコは、世界のリテールブランドの約70%に対して決済ソリューションを提供しており、市場ニーズを巧みに捉えてきました。この度のLane 5000シリーズの日本市場展開は、特に日本独自のニーズを反映したものとされています。

マネージング・ダイレクターのコメント


インジェニコのマネージング・ダイレクター、中村高根氏は、「2016年に(株)LYUDIAを買収し、日本市場におけるコミットメントを示しました。このLane 5000シリーズの導入は、我々のさらなるコミットメントを示す重要なステップです。」と述べています。このように、インジェニコは高品質、高セキュリティ、そして拡張性をキーワードに、今後も日本市場での展開を進めていく方針です。

まとめ


インジェニコが導入したLane 5000シリーズは、高いセキュリティと豊富な機能を兼ね備えた最新型スマート決済端末として、多様な決済シーンにおいて活用されることが期待されます。また、電子署名の管理が可能となる「Merchant Service Hub」との組み合わせにより、さらなる利便性が提供されることに注目です。今後の展開から目が離せません。

会社情報

会社名
Ingenico Japan株式会社
住所
東京都港区虎ノ門1-2-208F
電話番号
03-3593-2700

関連リンク

サードペディア百科事典: 決済端末 インジェニコ Lane 5000

Wiki3: 決済端末 インジェニコ Lane 5000

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。