キャッシュレスバス実証運行
2024-09-06 15:12:54

福岡で実現する完全キャッシュレスバス運行の新たな挑戦

国土交通省が進める「完全キャッシュレスバス」に関する実証運行が、福岡県の西日本鉄道によって実施されることが決まりました。この取り組みは、観光客やインバウンド利用者の多い路線を対象とし、2024年12月から2025年2月までの間に行われる予定です。

完全キャッシュレスバスの概要


完全キャッシュレスバスとは、運賃の支払いを現金ではなく、あらゆるキャッシュレス決済手段に限定したバスです。これにより、バスの運行中の両替などの手間を省き、効率的な運行を目指します。

実証運行の目的


本実証運行の主な目的は、完全キャッシュレスバスを運行する上での課題の把握と、さまざまな知見の獲得です。これにより、将来的な導入へ向けての準備を進めていきます。

対象路線と運行期間


実施される具体的な路線としては、次の二つが選ばれています。第一に、博多駅と福岡空港国際線ターミナルを結ぶ路線、第二に福岡の都心部を走るBRT(連節バス)路線です。運行は、平日や土曜を含めて、それぞれ74便または83便が設定されており、非常に便利な交通手段として機能することが期待されています。

  • - 博多駅 ~ 福岡空港国際線
区間:博多バスターミナル ⇔ 福岡空港国際線ターミナル
便数:平日・土曜・日・祝日 各74便

  • - Fukuoka BRT(連節バス)
区間:天神・博多駅・ウォーターフロント地区
便数:平日・土曜・日・祝日 各83便

キャッシュレス決済手段


利用者は、交通系ICカードやクレジットカードのタッチ決済、複数の乗車券(例:SUNQパスなど)を用いて運賃を支払うことが可能です。このような多様な決済手段を導入することで、より多くの利用者にとって便利なサービスを提供し、キャッシュレス決済の普及を目指します。

期待される効果


この実証運行により、現金取扱に伴うバスの停車時間を短縮し、定時運行の確保を図るだけでなく、キャッシュレス決済の比率が上がることが期待されています。これらの改善を通じて、持続可能な公共交通の実現に向けた一歩を踏み出していくのです。

まとめ


国土交通省が推進し、西日本鉄道が実施する完全キャッシュレスバス実証運行は、福岡市の公共交通に新たな風を吹き込むことでしょう。これからの実行開始を心待ちにしつつ、地域の交通体系がどのように進化していくのか、ぜひ注目していきましょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
西日本鉄道株式会社
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3-5-7博多センタービル
電話番号
092-734-1217

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。