チューリングの新基盤
2024-10-30 14:44:40

チューリング、完全自動運転の未来を切り拓く計算基盤を発表

チューリングが「Gaggle Cluster」を公開



日本のスタートアップ、チューリング株式会社は、自社の完全自動運転開発に必要不可欠な専用計算基盤「Gaggle Cluster」の運用を開始したと発表しました。この基盤の構築には、NTTドコモのグループ企業である株式会社NTTPCコミュニケーションズと株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)の技術的支援と出資が寄与しています。

Gaggle Clusterの特長


「Gaggle Cluster」は、96基のNVIDIA H100 GPUを使用し、高速なネットワークであるNVIDIA InfiniBand/NDR400を活用しています。この設計によって、大規模AI学習における通信のボトルネックを解消し、全体がひとつの計算機のように動作できるのが特長です。また、全Flash分散ストレージを採用することで、分散学習の性能を最大限に引き出せる仕組みになっています。

自動運転AI「TD-1」の開発


Gaggle Clusterの利点を生かし、チューリングは独自の自動運転AI「TD-1」の開発を進めており、走行試験も始まりました。このAIは「Tokyo30」プロジェクトの一環で、カメラ映像を基に周辺地図や他の車両・歩行者を認識し、自身の運転操作を行うTransformerモデルを採用しています。2025年12月には人の介入なしに都内を30分間走行できる自動運転システムを目指しています。

複数のAIモデルの開発


Gaggle Clusterは自動運転AIだけでなく、生成AIの開発にも使われています。今年8月には自動運転向けの生成世界モデル「Terra」を、9月には自動運転向けVLAモデルデータセット「CoVLA Dataset」を発表しました。これにより、現実の物理法則や物体間の複雑な相互作用を理解し、高度な判断を可能にする自動運転システムの開発が加速しています。

各社の役割と連携


チューリングは、完全自動運転AIを実現するため、2023年11月からGaggle Clusterの構築を進めてきました。一方、NTTPCは数多くの実績に基づいた技術とノウハウを活かし、迅速なGPU計算基盤の構築を支援。また、NDVはチューリングのビジョンに共感し、出資を決定しています。共同での取り組みにより、未来のモビリティビジネスを牽引する可能性を秘めています。

会社紹介


チューリング株式会社は、完全自動運転技術に取り組む企業で、カメラからのデータだけで運転判断を行うE2E自動運転システムの開発を進めています。NTTPCは、国内中堅・中小企業向けICTサービスのエキスパートとして、AI関連の技術開発に注力しています。NDVはスタートアップ支援のためのコーポレートベンチャーキャピタルとして、イノベーションの創出を目指しています。

採用情報


チューリングは、完全自動運転の実現に向けて新たな仲間を募集中です。会社紹介イベントや自動運転体験会も定期的に開催されていますので、興味のある方はぜひ参加してみてください。詳細は公式採用ページをご覧ください。 採用情報はこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
Turing株式会社
住所
東京都品川区大崎1丁目11−2 ゲートシティ大崎 イーストタワー4階
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。