阪急バス、大地震時の初動を担う訓練を実施
阪急バス株式会社は、2024年9月3日(火)に大地震の発生を想定した『バス一時停車訓練』を行うことを発表しました。この訓練は、人命を最優先とし、運行中に発生した緊急事態に対する初動の対応を確認することを目的としています。
訓練概要
訓練は、15時03分から約1分間の予定で実施されます。想定されるシナリオでは、大阪府を震源とする震度7の地震が発生したと仮定し、運行中のバスの乗務員が安全な場所にバスを停車させることになります。この際、乗務員は車内のお客さまに状況を説明し、負傷者の有無を確認します。
訓練の流れ
- - 14:00 訓練に関する案内を行う(対象車両のみ)
- - 15:03 地震発生の想定
- 乗務員はハザードランプを点灯し、安全な場所に停車
- 車内のお客さまへ状況報告と負傷者確認を実施
- 運行再開の準備を行います
警告とお願い
訓練が行われることにより、各停留所の到着時刻に遅延が見込まれます。利用者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。また、同日に『令和6年度大阪880万人訓練』が実施されるため、併せて認識いただきたい事項です。
交通安全のために
このような訓練は、実際に大規模な地震が発生した際に迅速かつ的確な対応をするためには不可欠です。阪急バスでは、コミュニティバスを含む一部のバスが訓練に参加し、様々な交通状況を考慮しつつ安全な停車が求められます。
今後とも地域の皆様が安全にバスを利用できるよう、阪急バスはさらなる成長と進化を目指していきます。訓練についての詳細は、阪急バスの公式ウェブサイトで確認できます。
阪急バス公式サイト
まとめ
阪急バスの大地震を想定した一時停車訓練は、運転士と利用者の安全を確保するための重要なステップです。地域の皆さんに安全な交通機関として認識されるために、鮮明な対応力を身につける機会となることでしょう。ぜひ皆さんもこの取り組みを理解し、協力をお願い申し上げます。