リテールメディアサミット2024
2024-09-09 16:56:49

リテールメディアサミット2024、参加者は最大2000名に増席!業界の未来を探るイベント

リテールメディアサミット2024、参加者数が増加



2024年10月8日と9日に開催予定の「リテールメディアサミット2024」への参加者募集が続いていますが、このたび好評につき、定員をさらに増やすことが決定しました。当初の設定では、2日間で計1400名の予定でしたが、参加希望者が殺到し、最終的には1日あたり1000名、合計2000名まで受け入れが可能になります。

イベントは、リテールメディアの未来を探ることを目的としており、業界の中核を担う流通小売業やメーカー、広告プラットフォーマー、インフラ企業といったさまざまなプレイヤーが登壇します。また、専門家による講演やセッションが行われ、最新のトレンドや情報が共有される貴重な場となります。

イベントの概要


  • - 開催日: 2024年10月8日(火)・9日(水)
  • - 時間: 10:00~19:00
  • - 会場: ベルサール汐留 B1F HALL
  • - 所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目21-1 住友不動産汐留浜離宮ビルB1F
  • - 公式サイト: リテールメディアサミット2024

来場には事前登録が必要で、参加費は無料ですので、ぜひ公式サイトからお申し込みください。定員に達し次第、受付を終了しますので、早めの登録をお勧めします。

登壇企業・登壇者情報


現在発表されている登壇企業の中には、味の素、アタラ、イトーヨーカ堂、花王、カルビー、ゲート・ワン、サントリー、資生堂、セブン-イレブン・ジャパンなど、多彩な企業が名を連ねています。これにより、業界各社の視点から多角的な議論が展開されることが期待されています。

具体的な登壇者には、味の素の岡本達也氏やアタラの杉原剛氏、花王の仲田実沙希氏などが含まれます。各社がどのような事例や実践的な知見を提供してくれるのか、非常に楽しみです。

後援企業について


本イベントは、一般社団法人日本オムニチャネル協会、一般社団法人リテールAI研究会、株式会社インプレス、MarkeZineなど、多くの団体が後援しており、業界内外の注目を集めています。

リテールメディアの動向に関心がある方々には、もってこいのイベントです。特に、デジタルトランスフォーメーション(DX)が進む中で、さまざまな業界からの知見を得るための大チャンス。新しいパートナーシップを築く場としても、多くのビジネスチャンスが広がることが予想されます。

増席に伴って、参加申し込みはますます注目されること必至です。業界の第一線で活躍する専門家たちの講演に耳を傾け、新たなビジネスのヒントを見つけてください。可能な限り速やかにお申し込みを済ませ、この機会を逃さないようにしましょう。


画像1

会社情報

会社名
株式会社アドインテ
住所
京都市下京区新町通四条下る四条町347-1CUBE 西烏丸7F
電話番号
075-342-0255

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。