埼玉に新たにオープンしたカヌレ専門店「立町カヌレ OMIYA」
2024年8月8日、埼玉県のエキュート大宮にカヌレ専門店「立町カヌレ OMIYA」が華々しくオープンしました。この店舗は、広島県広島市に本社を構える有限会社カスターニャが手掛けており、関東エリアでは4店舗目、そして埼玉県初出店となります。
こだわりのカヌレと季節限定メニュー
「立町カヌレ OMIYA」では、定番フレーバーとして「プレーンカヌレ」をはじめ、広島産のレモンを豊富に使った「シトロン」、さらに8種類のカヌレを取り揃えています。毎月季節に合わせた限定カヌレも提供されるため、訪れる度に新しい味に出会える楽しみがあります。
特に注目なのは、大宮限定の「ピスタチオカヌレ」です。このカヌレは、柔らかいピスタチオ風味の生地と滑らかなチョコクリーム、トッピングに砕いたピスタチオを使用しており、見た目にも鮮やかです。1日の販売数は60個と数量限定のため、早めに行くことをおすすめします。
幅広い商品ラインナップ
カヌレ以外にも、新感覚の焼きプリン「カタラーナ」や、広島産レモンを贅沢に使った「リモーネ~レモンとバニラのケーキ~」など、バラエティ豊かな焼き菓子が販売されています。これにより、訪問者はさまざまなスイーツを楽しむことができ、友人や家族へのギフトとしても最適です。
立町カヌレの歴史と理念
「立町カヌレ」は、広島市に本店を持つカヌレ専門店で、外はカリッと、中はしっとりした食感が特徴です。カスターニャの創業理念は「厳選した素材を使い、こだわりの製法で洋菓子を作る」というもので、この理念は現在のカヌレの製造でも貫かれています。また、カヌレの詰め合わせセットや、ギフトセットなど、ニーズに合わせた商品展開も行っています。自分へのご褒美や、大切な人への贈り物にもぴったりです。
アクセスと営業時間
「立町カヌレ OMIYA」は、埼玉県さいたま市大宮区のエキュート大宮内に位置しており、JR改札内にあるためアクセスも非常に便利です。営業時間は、平日・土曜が10:00~21:00、日曜・祝日が10:00~20:30となっています。ぜひ、カヌレを楽しみに訪れてみてください。足を運べば、鮮やかなカヌレや香ばしい焼き菓子に心躍ることでしょう。
まとめ
関東地方におけるカヌレ専門店の新たな選択肢として、「立町カヌレ OMIYA」は多くのスイーツファンに愛されること間違いなしです。特別な時間を過ごすための素敵なスイーツスポットとして、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。