折尾駅の特別イベント
2025-01-31 15:03:19

折尾駅で楽しむ特別イベント!南九州の魅力と超回復体験

折尾駅で楽しむ特別イベント!



2025年2月の週末、折尾駅にて「南九州DE超回復」キャンペーンの一環として、特別なイベントが開催されます。この2日間は、地元の方々の協力を得て、観光名所のPRやグルメの紹介を行い、地域の特産品のふるまいや直接販売も行います。現地の空気を感じるこの機会に、ぜひ足を運んでみてください!

開催概要



  • - 開催日時
2025年2月8日(土)・9日(日)の11時から16時まで(予定)

  • - 開催場所
折尾駅の改札内コンコースでの開催です。このため、入場するには入場券が必要です。

  • - 主なイベント内容
- 観光PRイベント
各市による観光名所や特産品の紹介が行われます。特に、霧島市の霧島神宮や人吉市の球磨川ラフティングなど、超回復スポットのおすすめを楽しむことができます。
また、地元の美味しい食べ物やお酒も提供される予定です。

- お楽しみ抽選会
参加者は「どこで!?超回復する~?」という無料投票に参加できます。投票した方々の中から、各日30名に素敵な賞品が当たるチャンスも!特産品や旅館の割引券など、魅力的な商品が揃っています。

- 運転シミュレーター体験(1回300円)
JR九州が用意した運転シミュレーターで、実際の運転体験が可能です。初心者でも安心して楽しめるサポート体制が整っています。

参加方法と注意事項



参加にあたっては、事前申し込みは不要ですが、改札内での開催のため、必ず入場券(大人170円、子ども80円)が必要です。券売機や折尾駅の窓口で購入できますが、交通系ICカードは使用できませんので注意が必要です。また、イベントは荒天や交通の影響で中止になる場合があるため、事前に情報をチェックしておくことをおすすめします。

特別イベントのお知らせ



さらに同日には、JR人吉駅長による「人吉球磨防災学習」が開催されます。これは、過去の豪雨災害を元にした防災教育プログラムで、参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。定員は各日20名と限られているため、早めの予約が推奨されます。

この機会に、南九州の魅力を再発見し、より多くの方々に楽しんでいただければと思います。


画像1

会社情報

会社名
九州旅客鉄道株式会社
住所
福岡県福岡市博多区博多駅3-25-21
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。