モレーン、衛生製品展示
2025-01-30 09:20:56

モレーンが国際ホテル・レストランショーで衛生製品を展示

モレーンが国際ホテル・レストランショーに出展



株式会社モレーンコーポレーションは、2025年2月4日から7日まで開催されるHCJ2025国際ホテル・レストランショーにおいて、衛生管理に特化した製品を展示します。このイベントは、東京都江東区の東京ビッグサイトで行われ、モレーンは5-Q25のブースに出展します。

モレーンは、飲食業界や工場などでの大量調理時に使用される衛生的な製品を取り揃えています。感染症対策に特化したコンサルティングを行い、新たな製品の導入を提案することで、多くの飲食事業者に貢献してきました。2016年からは給食事業にも目を向け、現場で必要とされる衛生製品の提供に力を注いでいます。

COVID-19の流行を経て、人々の衛生意識はかつてないほど高まっています。この流れの中で、飲食業界においては、日常的な食中毒対策が急務とされています。モレーンは、医療機関でも使用されるニトリルグローブや手指消毒剤などの基本的な衛生製品群を提供し、さらに様々なシーンで活用できる嘔吐物処理キットも紹介します。

注目の製品群


グレイシアゼロ ニトリルグローブ


グレイシアゼロは、取り出しやすさに優れたニトリルグローブです。カフ部を引くだけで簡単に1枚ずつ取り出すことができ、使用時の汚染のリスクを最小限に抑えられます。また、従来の箱よりも約50%コンパクトなパッケージデザインが特徴です。この製品は専用ディスペンサーでの使用が前提となるため、壁面に設置することも可能で、瞬時にグローブを装着できます。新光業界のニーズに応えるため、3つの厚さのグローブを展示し、それぞれ使用シーンに最適な選択肢を提供します。

モレーン嘔吐物処理キット


また、日常で突発的に発生する嘔吐による感染リスクを低減するために開発されたモレーン嘔吐物処理キットも注目です。このキットは、緊急時にどなたでも迅速に安全に処理できるように、必要なアイテムと手順が明確に示されています。特に、クリネルユニバーサルという除菌ワイプは、水が用意できなくてもすぐに使用でき、幅広い微生物の除菌が可能なため、あらゆる現場で非常に重宝されています。

企業情報


モレーンコーポレーションは1993年に設立され、「院内感染」から人々を守るために始まりました。以来、感染症対策に特化した製品やサービスを通じて、全国の医療機関と取引を行っています。HCJ2025国際ホテル・レストランショーに出展することは、モレーンにとって新たなチャレンジとなります。代表取締役の草場恒樹氏は、未来の感染対策技術の重要性を訴え続けており、現場のニーズに応える製品の開発に力を入れています。

モレーンの社所在地は東京都中野区で、詳細は公式ウェブサイトに記載されています。今後も新しい衛生製品の開発や提供に期待が高まります。感染対策の取り組みが、一人ひとりの健康を守る一歩につながることを願っています。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社モレーンコーポレーション
住所
東京都中野区東中野5-1-1 ユニゾンモール3F
電話番号
03-5338-3911

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。