VR動画投稿プラットフォームが新たに生まれ変わる
体験シェアリングが7月11日に公開した新しいVR動画投稿プラットフォームは、様々な体験を1分未満のVR動画でシェアできるサービスとして注目を集めています。本リニューアルの背景には、全ての動画を無料公開し、さらに多言語に対応することで、より多くの人々がVR体験を楽しみやすくすることがありました。
リニューアルの主なポイント
1. 無料で全動画視聴可能
これまでは数十秒以上のコンテンツを閲覧するためには課金が必要でしたが、リニューアルを経て、今後は全動画を誰でも無料で視聴できるようになります。これにより、視聴者は気軽に多種多様なVR体験を楽しむことができるようになります。
2. 17言語に対応したグローバルなプラットフォーム
英語やフランス語、ドイツ語をはじめとした17の言語に対応することで、世界中の半数以上の人々に利用してもらえる状況が整いました。これにより、異文化交流の促進や、各国の旅の魅力を多くの人とシェアすることが容易になります。
3. 視聴者が応援できる「ネット投げ銭」機能
視聴者は、気に入った動画に対して簡単にネット投げ銭を行うことができます。この機能の導入により、投稿者は作品へのフィードバックを受け取るだけでなく、適切な利益を得ることが可能になります。投稿者への還元率も一律70%に設定されており、持続的なコンテンツ作成が期待されています。
プラットフォームの特長
このサービスには業界初となる数多くの特長があります。まず、スマートフォンからスムーズに1秒でVR体験ができること、全ての動画が1分未満に設計されているため、短時間で集中した体験が得られる点です。また、視聴者がネット投げ銭で支援した金額を投稿者が換金可能なポイントとして利用できるシステムも整備されました。
使用例とコンテンツ
プラットフォーム上には、イスタンブールの観光名所や、トルコ南部のダイビング体験、さらには世界七不思議の一つであるネムルート山の映像など、旅行者にとっての興味深いコンテンツが多数用意されています。これらの動画を通じて、旅行先だけでなく、各地の文化や魅力を気軽に体感することが可能です。
キャンペーンの実施
初めての動画投稿者には、30秒から1分以内のVR動画を投稿すると先着1000名に換金可能な100円相当のポイントが贈られるキャンペーンも実施。これにより、初めての投稿を踏み出しやすく、多くのクリエイターが新しい体験を共有するきっかけを提供しています。
体験シェアリングの理念
体験シェアリングでは「ある人の日常は、他の人の非日常」という理念の下、体験のシェアリング文化を育んでいきます。今後もさらに役立つサービスを提供し、視聴者とクリエイターが共に楽しむことのできる環境を構築していく予定です。
企業情報
- - 屋号: 体験シェアリング
- - 代表者: 山本 彰洋
- - 所在地: 東京都中野区中野4-10-1
- - 設立: 2018年5月
- - 事業内容: 360度VR動画配信サービス
- - URL: 体験シェアリング