犬山遊園駅アート
2023-02-07 17:00:01
犬山遊園駅で桃太郎の仲間たちが迎える新アートワークのご紹介
桃太郎を彩るアートが犬山遊園駅に登場
2023年2月3日、愛知県の犬山遊園駅で新たなアートワークが披露されました。この作品は、アーティストWA!moto.の渡辺元佳さんによって制作され、「IYMMTRSTN.」というタイトルが付けられています。駅構内に広がる桃太郎の仲間たちの彫刻は、地元の伝説をテーマにしたもので、来場者を楽しい感覚で迎え入れます。
アート作品の概要
WA!moto.が手掛けたこのアートワークでは、駅構内の3つの彫刻や壁面レリーフ、影絵が組み合わさり、訪れる人々に新たなインスピレーションを提供しています。特に、鏡面のパネルには木曽川の流れが描かれており、地域の自然と文化を反映した美しい作品となっています。桃は、不老長寿や子孫繁栄のシンボルであり、地元の歴史と未来の発展を象徴しています。
桃太郎伝説の再現
作品は犬山周辺に伝わる「桃太郎伝説」を基にしており、いくつかの可愛い彫刻が空間を彩ります。きび団子を持つ犬、国宝犬山城を見上げる猿、そして待ちくたびれたキジの姿が見受けられます。これらのキャラクターたちは、来るべき桃太郎を待ちながら、犬山の四季を楽しむ姿を表現しています。
地域への思いやり
地元の方々の意見を取り入れた「犬山パブリックストーリーズ」というコンテンツも展開され、影絵を用いたサウンドドラマが制作されています。音声の演出からは、犬山の歴史や住民の思い出が語られ、アートを通じて地域の文化と人々を結びつける重要な役目を果たしています。
企画の背景
このアートプロジェクトは、名古屋鉄道とWA!moto.の長年の協力によるもので、2014年に東京・銀座で開催された展覧会から始まりました。その後、名古屋鉄道との共同プロジェクトを通じて、地域文化を反映した駅を作り上げることを目指しています。駅周辺では、遊園地やモンキーパーク、ホテルなどの観光施設が整備され、観光地としての魅力が向上しています。
WA!moto.のビジョン
WA!moto.は、都市空間と人々との関係をテーマに、公共空間における彫刻作品を制作しています。これまでに多くの魅力的なアート作品を手掛けてきた渡辺さんは、地域に根ざした形で人々と情緒的に結びつく作品作りを実現してきました。特に、「Find Our Happiness」という大型彫刻が国際的にも評価されています。
取材のご案内
取材を希望するメディアの方々は、WA!moto.の公式サイトまたは専用メールアドレスからお知らせください。個別取材や画像素材の提供にも対応いたします。これによって、犬山遊園駅のアートワークや地域文化の魅力をさらに広めていけるでしょう。
犬山遊園駅のパブリックアートは、訪れるすべての人々に新鮮な体験を提供し、地域の文化をより身近に感じさせてくれる存在となっています。
会社情報
- 会社名
-
WA! Co.,Ltd.
- 住所
- 東京都大田区西蒲田 7-61-13HUNCH 2F
- 電話番号
-
050-3574-6113