春の風物詩
2024-03-17 12:30:22

春の風物詩「ヤークー様」と雛飾りの魅力に迫る

昼神温泉春の風物詩、ヤークー様の展示



長野県阿智村に位置する昼神温泉、その中でも特に注目を集めているのが「石苔亭いしだ」での春の催し物です。地元の伝説に由来を持つ新たな神様、ヤークー様が登場し、春の訪れを告げる雛飾りと共に展示されます。この辺りの春の風物詩として、訪れる人々に感謝とともに目を楽しませています。

ヤークー様の誕生背景



ヤークー様は、冬から春まで昼神温泉郷を守っている「湯屋守様」に由来する新しい神様です。宮崎駿監督と阿智村の小学生達によって名付けられたこの神様は、人々の厄を喰らい、病や災厄から守るという役目を担っています。特に今年は、石苔亭いしだの創業50周年を記念し、地元の職人による特別な仕様のヤークー様が完成しました。高さ10メートル、重量50キロという大迫力の姿は、能舞台の天井を彩ります。

2千体雛飾りとヤークー様のコラボ



雛飾りとヤークー様の展示は、子供の成長や安全を願う意味を持つ雛飾りと、厄を祓うヤークー様の意義が重なり合うことから、同時に開催されるようになりました。見学者は、雛飾りの中で祈りを込めた紙をヤークー様の中に入れることで、身体の痛みを和らげる頼みを叶えることができます。商業婚礼の実施も増えており、訪れる人々に新たな思い出を作る場となっています。

伝統芸能の定期開催



4月からは能舞台「紫宸殿」での伝統芸能の定期開催も計画されています。毎日多彩なプログラムが予定されており、文化体験の場としても最適です。

石苔亭いしだの魅力



「石苔亭いしだ」は、全17室が平屋造りの純和風旅館で、訪れる人々を優雅に迎え入れます。露天風呂付きの客室も多く、温泉郷の自然を体感しましょう。また、信州懐石料理が堪能でき、地元の新鮮な食材をふんだんに使った料理が特徴です。温泉は美肌の湯と称され、心と体を癒やします。

阿智村の自然と伝統



阿智村周辺は、自然が豊かで歴史的な背景も深い地です。特に、星空観察が有名で、全国で最も美しい星空が広がります。春は『花桃の里』として、多くの観光客が訪れます。花桃の周りを散策することで、温かい春の息吹を感じられることでしょう。

会社情報



石苔亭いしだでは、婚礼や多彩なイベントの提案も行っており、独自の文化体験を提供しています。興味のある方は、ぜひお電話またはメールでお問い合わせください。公式サイトでは詳細な情報を掲載しています。

まとめ



昼神温泉の「石苔亭いしだ」では、春の光景が広がります。ヤークー様と雛飾り、伝統芸能、そして温泉で贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。心を癒す旅が、あなたを待っています。

会社情報

会社名
ひるがみ温泉株式会社
住所
長野県下伊那郡阿智村智里332-3
電話番号
0265-43-3300

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。