イルグルムの講演
2025-01-29 11:31:02

イルグルム、Developers Summit 2025で基盤開発部長が講演へ

イルグルムが「Developers Summit 2025」にて基盤開発部長の講演を予定



株式会社イルグルムが、2025年2月13日から14日までの2日間、日本最大級のソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2025」での講演を発表しました。登壇するのは基盤開発部長の上原賢也氏で、彼の豊富な経験に基づいた内容が期待されています。

イベント概要


「Developers Summit 2025」は、ソフトウェア開発者やエンジニアにとっての重要なイベントであり、業界のトレンドや新技術が紹介される場でもあります。今年の開催場所は東京のホテル雅叙園、主催は株式会社翔泳社のCodeZine編集部です。

  • - 名称: Developers Summit 2025(デブサミ2025)
  • - 日時: 2025年2月13日(木)〜14日(金)
  • - 会場: ホテル雅叙園東京
  • - 参加費: 無料(事前登録制)
  • - 詳細URL: Developers Summit 2025

上原賢也氏のセッション内容


上原氏が行うセッションのタイトルは「20年のSaaSプロダクト開発から学んだ、生き残るためのエンジニアリング」です。このセッションでは、過去の経験を基に、エンジニアリングの変遷とそれに伴うシステムの進化について語られます。

セッション詳細



上原氏は、SaaSという言葉が生まれる前の時代から数々のプロダクトに関わりながら、どのようにして適応し、成長を遂げてきたのかを説明します。また、エンジニアとして変化を楽しむことの重要性についても語ります。

上原賢也氏のプロフィール


上原氏は2006年にECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」の開発に携わり、その後もさまざまなプロジェクトに参画してきました。2009年には広告運用システム「THREe」のインフラ基盤を設計・構築し、2012年からは全社の品質管理やインフラ導入を担当しました。その後、2015年にはベトナムに子会社を設立、オフショア開発の拠点を築くなど、国内外での経験を積んでいます。

現在、彼は主としてインフラ面からの基盤戦略全般を担っています。彼の講演は、参加者にとって貴重な学びを提供することでしょう。

株式会社イルグルムについて


イルグルムは、大阪府大阪市に本社を構える企業で、マーケティングDX支援やコマース支援事業を展開しています。国内シェアNO.1の広告効果測定プラットフォーム『アドエビス』やECオープンプラットフォーム『EC-CUBE』を有し、業界内での存在感を示しています。

  • - 設立: 2001年6月4日
  • - 大阪本社: 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー8F
  • - 東京本社: 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町12F
  • - 公式サイト: イルグルム

この機会に、エンジニアや開発者たちは上原氏の講演を通じて貴重な知識とインスピレーションを得ることができるでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社イルグルム
住所
大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスENTオフィスタワー8F
電話番号
06-4795-7500

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。