国産XRグラス「MiRZA™」の登場
2024年10月16日(水)、アイジャパン株式会社がアイメガネ全店舗とSTYLE CLOSET Omiyaにて、株式会社NTT QONOQ Devices製の国産XRグラス「MiRZA™」の視力補正レンズを発売します。この製品は、ストレスフリーで軽量、かつ高性能なデバイスとして注目されています。
MiRZA™とは
「MiRZA™」は、すべてのプロセスを国内で行っている”JAPAN MADE”のXRグラスです。スマートフォンと無線で接続し、使いやすさが際立っています。ユーザーが快適に使用できるよう、軽量でケーブルレスな設計が特長です。さらに、妨げられない動きの中で、自由に操作できる点も魅力です。
視力補正レンズの特徴
アイジャパンは、視力補正レンズを提供するため、コノキューデバイスと協力し、「MiRZAインサートレンズ用フレーム」を用意しています。このフレームを利用することで、視力補正が可能となり、ユーザーに最適な視聴体験を提供します。商品は、店舗にお持ちいただくことで、ご希望の度数に合わせたレンズを用意します。眼鏡の処方箋による作成も受け付けています。
具体的には、プラスチック単焦点薄型非球面レンズが用いられ、約2週間で「MiRZA度付きインサートレンズ」をお渡し可能です。ただし、注意点として、視力補正レンズは日常用のメガネとして使用することはできません。
商品概要
- - 商品名: NTTコノキューデバイス社製MiRZA専用視力補正レンズ
- - 発表日: 2024年10月16日(水)
- - 価格: 12,100円(税込)
- - 製作可能な度数: 限りがあるため、詳細は店舗スタッフに問い合わせを。
アイメガネのこだわり
アイメガネは、埼玉県を中心に展開するメガネ・補聴器・コンタクトレンズの専門店であり、39店舗を運営しています。地域社会に根ざし、視聴生活のコンシェルジュとして、技術やサービスを提供しています。
国家検定資格である「眼鏡作製技能士」が在籍しており、AIフィッティングミラーを使ってメガネの似合い度を判定するなど、最新技術を駆使した提案を行っています。お客様の快適な視聴生活をサポートし、日常のストレスを軽減するお手伝いをしていきます。
まとめ
新しい国産XRグラス「MiRZA™」の視力補正レンズは、ライフスタイルに合わせた快適な使用を提供し、アイメガネの全店舗やSTYLE CLOSET Omiyaでお求めいただけます。軽量で使いやすいこの技術を体験し、より豊かな視聴生活を手に入れましょう。
詳細はアイジャパン株式会社の公式サイト(
アイメガネ)をご覧ください。