直方市で開催される「のおがたSDGsフェスタ2024」
直方市が主催する「のおがたSDGsフェスタ2024」が、福岡県のイオンモール直方で、2024年10月19日から21日にかけて開催されます。このイベントは、SDGs(持続可能な開発目標)への理解を深め、地域の取り組みを広めることを目的としています。
イベント内容の概要
「のおがたSDGsフェスタ2024」では、参加者が楽しみながら学べる多彩なプログラムを用意しています。具体的には、地元のSDGs推進パートナーが提供するワークショップやプログラミング、ドローン体験など、多くの体験型イベントが行われます。さらに、宇宙をテーマにした貴重な体験や、福岡県の女子バレーボールチーム「カノアラウレアーズ」の宮地佳乃選手による健康体操も実施され、世代を超えて楽しめる内容になっています。
作品展示や物産展も
イベントの期間中には、直方市内の5つの小中学校が参加する「のおがたSDGsコンクール2024」の作品展示も行われる予定です。このコンクールでは、児童・生徒たちがSDGsについてどのように考え、取り組んできたかを紹介します。
また、地域の特産品を集めた「のおがたマルシェ」も併催され、来場者は直方の食文化を楽しむことができます。筑豊高校によるファッションショーなども行われる予定で、地域の若者たちが表現する新たな魅力にも注目です。
イベント詳細
- - 日時:令和6年10月19日(土)~21日(月)10時~17時(21日のみ15時まで)
- - 会場:イオンモール直方(直方市湯野原2丁目1-1)
来場者は、家族や友人とともに、この機会にSDGsについて考え、交流を深めることができるでしょう。
参加に際しての詳細情報は、直方市の公式ホームページで確認できます。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ
本イベントに関するお問い合わせは、直方市総合政策部企画経営課企画経営係までお気軽にどうぞ。連絡先は以下の通りです。
担当:貝島、原田
TEL:0949-25-2230
直方市のSDGs推進活動が身近に感じられるこの機会をお見逃しなく!