TokyoCampの新たな挑戦。ウインドタープ「ブラックフェニックスタープ」登場
大阪府箕面市を拠点にする合同会社DRiveのキャンプブランド『TokyoCamp』が、新作ウインドタープ「ブラックフェニックスタープ」を発表しました。この新商品は、2024年9月5日(木)12時から抽選販売がスタートします。価格は17,800円(税込)。販売はBASEにて行われます。熾烈なキャンプブームの中、TokyoCampは高品質で安全な商品を提供し、キャンプ愛好者からの支持を集めています。
ブラックフェニックスタープの特長
このウインドタープは、キャンパーにとって安心して使える機能性が満載です。まず、
防炎加工が施された生地「FENIC」を採用しているため、焚き火の際も安心です。燃えにくい特性を持っているため、安心して火を囲むことができるのは嬉しいポイントですね。
加えて、耐水圧は8,000mmと高く、縫い目には止水テープが使用されているので、豪雨の際にも雨漏りを防ぎます。さらにUVカットコーティングが施されており、真夏の日差しの中でも快適に過ごすことができます。これにより、炎天下の中でのキャンプでも心配はいりません。
利便性に優れたデザイン
「ブラックフェニックスタープ」は、ソロキャンプや2〜3人用、さらにはデイキャンプにまで対応できるサイズとデザインが魅力の一つです。タープのサイズは5000×4300mmで、最大で3人までの利用が推奨されています。これにより、自由にキャンプサイトを設計でき、おしゃれで機能的なレイアウトを楽しむことが可能です。
また、その本体重量は約1,000gと軽量で、収納サイズも280×350mmとコンパクトに持ち運べます。バックパックに入れることができ、キャンプ場への移動も楽になります。
公式販売情報
今回のタープに加えて、付属品も充実しています。タープ本体、ポーチ、ロープ、ロープアジャスターが付属しますが、ポールは含まれていないため、推奨のポール高さは2,400mmです。購入を検討している方は、以下のリンクから詳細情報を確認できます。
購入はこちら
TokyoCampの理念
『TokyoCamp』は、焚き火を通じて多くの人にキャンプの魅力を伝えたいという想いを持っています。「高貴な火遊び」というコンセプトの下、自然との触れ合いを大切にし、多くの方に楽しんでもらえる製品作りを目指しています。キャンプを楽しむ全ての方に、より良い体験を提供するため、今後の展開も期待したいところです。
詳しくは公式サイトを訪れて、最新情報をチェックしてください。
この「ブラックフェニックスタープ」で、あなたのキャンプライフをさらに充実させてみてはいかがでしょうか。