チキン弁当60周年
2024-09-25 20:34:20

「チキン弁当」が60周年を迎え、特別キャンペーンと新商品の発表

「チキン弁当」が60周年を祝う特別なイベント



2024年10月、株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニーが販売する「チキン弁当」が60周年を迎えます。この記念すべき節目を祝うため、同社は特別なキャンペーンと新商品の販売を発表しました。1964年に初めて登場して以来、多くのファンに愛され続けてきた「チキン弁当」。その人気の秘密は、味の良さだけでなく、手軽に食べられるという利便性にもあります。

限定デザインでの販売



60周年を記念し、この弁当は特別なデザインのパッケージで提供されることが決まりました。限定版のパッケージは、チキン弁当がどのように愛されてきたのかを物語っており、購入した方はその魅力を楽しむことができるでしょう。販売期間は2024年10月1日から2025年9月末までの予定です。この特別なパッケージは収集の対象としても人気が出そうです。

新商品「チキン弁当デラックス」の登場



さらに、その記念にあたる「チキン弁当デラックス」も販売されます。こちらは東京ステーションホテルの総料理長、石原雅弘氏が手がけたもので、和洋の要素が融合した特別なお弁当です。加熱式容器が採用されており、温かい状態で楽しむことができるのも新しい試みです。この「チキン弁当デラックス」は、2024年10月1日から2025年3月31日までの期間限定商品として、税込1380円で販売予定です。

プレゼントキャンペーン実施



また、キャンペーンの一環として、JR東日本クロスステーションの公式Xアカウントをフォローし、特定の投稿をリポストすることで、抽選で60名に「冷凍駅弁アソート6食セット」がプレゼントされるキャンペーンも実施されます。可愛いキャラクターが描かれた専用のダンボールに入れて届けられるため、贈り物としても最適です。

60周年記念ステッカーのプレゼント



さらに、チキン弁当のキャラクターがあしらわれた60周年記念のオリジナルステッカーシールが、キャンペーン初日の10月1日には先着で配布されます。この機会に、ぜひ手に入れておきたいアイテムです。

駅弁屋祭の魅力



このキャンペーンは、東京駅の「駅弁屋 祭」などで実施されますが、ここでは毎日約150種類以上の駅弁が取り揃えられています。来店するお客様が楽しめるよう、多様な駅弁とイベントが行われるため、訪れる度に新しい味に出会えるのが魅力です。駅弁選びに迷うくらい、さまざまな選択肢が用意されています。

まとめ



この60周年のイベントは、チキン弁当のファンにとって見逃せない機会です。限定パッケージや新しいデザイン、特別なキャンペーンを楽しみながら、これまでの歴史を振り返るのも良いでしょう。今後もチキン弁当の進化を楽しみにしたいものです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
株式会社JR東日本クロスステーション
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。