amana Brand Communication Day × NTT Com OPEN HUB
イベント概要
2024年10月23日(水)に開催される「amana Brand Communication Day」は、企業が今直面している複雑なマーケティングやコミュニケーションの課題に向き合うためのイベントです。このイベントはアマナとNTTコミュニケーションズの共催により実現し、特に新規事業やマーケティング・広報に関わる担当者に向けた内容となっています。
新たなアプローチの必要性
テクノロジーの進化と共に、企業の取り組むべき課題は多様化しています。従来の手法では限界があるため、データサイエンスとクリエイティビティを融合させた新たなアプローチが求められています。このイベントでは、アマナが培ったクリエイティブなデザインとNTTコミュニケーションズが提供する最新データサイエンスを組み合わせ、現代のビジネスにおける重要なインサイトを参加者に提供します。また、参加者同士の交流を通じ、新たなビジネスの可能性を探る機会が設けられています。
イベントの詳細
- - 日時: 2023年10月23日(水)16:30~19:30(ワークショップ14:30~16:00)
- - 場所: オンライン/オフライン同時開催
オフライン会場: OPEN HUB Park(東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス)
- - 定員: オフライン200名、オンライン800名
- - 参加費: 無料(事前登録制)
- - 主催: 株式会社アマナ / NTTコミュニケーションズ株式会社
- - 申込締切: オフラインは10月15日(火)18:00まで、オンラインは10月22日(火)15:00まで。
プログラム内容
1.
14:30~16:00
ワークショップ「生成AI時代の人格創造:人間と生成AIの創造性のあり方」
-
オフライン限定
2.
16:30~16:45
オープニングセッション
- データと感性の融合による「価値創造」の答え合わせ
- 登壇者: 金子剛章(アマナ社長)、戸松正剛(NTTコミュニケーションズ)
3.
16:45~17:30
キーノートセッション
- 価値創造の未来について
- 登壇者: 風間公太、杉本美穂、廣澤祐
4.
17:30~18:00
トークセッション
- 価値創造の実施方法や組織の巻き込む方法に関する議論
5.
18:00~19:30
体験会とネットワーキング
- オフライン参加者限定の交流の場
登壇者プロフィール
株式会社顧客時間取締役。デジタルマーケティングや企業SNS運用の第一人者。
アメリカン・エキスプレス副社長。数多くのブランドマネジメントを経験。
花王株式会社のDX推進に従事。マーケティング業界での実績も豊富。
株式会社アマナの紹介
1979年に設立されたアマナは、広告写真の制作からスタートし、現在では国内最大規模のビジュアル制作会社として成長を遂げています。年間15000件以上の案件を通じて、企業の価値を伝えるためのクリエイティブなコミュニケーション変革に取り組んでいます。このイベントを通じて、データと感性の融合による新たな価値創造の可能性を探ることが文化的にも重要なテーマとなるでしょう。
詳細な申し込みはこちらから。