アヲハタの新たなフルーツ体験、くちどけフローズンアプリコット
アヲハタ株式会社が、冷凍フルーツ「くちどけフローズンシリーズ」の新しいフレーバーとして、「くちどけフローズンアプリコット」を2025年2月20日より全国で販売します。この商品は、アヲハタの特許技術に基づき開発されたもので、冷凍庫から出した直後でも柔らかさが保たれるのが特長です。
食べやすさと香りを追求
アプリコットは甘みと酸味が絶妙に調和したフルーツですが、旬が限られた上に日持ちも短いため、手に入れるのが難しい果物です。一般的には冷凍すると硬くなってしまうことが多いのですが、アヲハタの「やわらかフローズン製法」を使用することで、凍った状態でもなめらかで美味しく楽しむことができます。この製法により、果実の香りや味わいを引き立て、フルーティーでさわやかなアプリコットの魅力を充分に引き出しました。
手を汚さず、気軽に楽しめる
また、包装のデザインにも工夫が施されており、一口サイズにカットされたアプリコットを手を汚さずに取り出せるため、スナック感覚で楽しむことができます。64キロカロリーと軽いため、おやつやデザートとしても最適です。冷凍フルーツは、氷の代わりにドリンクに加えたり、アイスクリームやヨーグルトのトッピングとしても活用できるなど、幅広い用途で楽しむことができます。
健康促進とフルーツ摂取のプロモーション
近年、国が推進する1日のフルーツ摂取量は200gとされていますが、実際にはこれを実践している人はわずか13.6%に過ぎません。アヲハタは、日持ちがしにくい、皮をむく手間があるといった理由から、フルーツの摂取が困難だと感じる消費者のニーズに応える製品を提供することで、フルーツの摂取機会を増やすことを目指しています。2023年春には、いちごや青りんご、白桃などがすでに発売されており、アプリコットの追加により選択肢がさらに広がります。
社会的責任とビジョンの実現
アヲハタは『フルーツ摂取を通した心と体の健康支援』というCSRの方針を掲げています。フルーツをより手軽に楽しめる商品を通じて、人々の健康促進に寄与するだけでなく、「フルーツで世界の人を幸せにする」というビジョンを実現するために、新しい取り組みを進めています。このアプローチは、消費者にとって魅力的な選択肢を提供し、健やかなライフスタイルを実現するための一歩となります。
新商品の詳細
- - ブランド名:アヲハタ
- - 商品名:くちどけフローズンアプリコット
- - 内容量:80g
- - 参考小売価格:オープン価格
- - 賞味期間:12カ月(−18℃以下の冷凍庫で保存)
- - 出荷日:2025年2月20日予定
新登場のアヲハタ「くちどけフローズンアプリコット」をぜひお試しください。手軽に栄養豊富なフルーツを楽しむ素晴らしい機会ですので、毎日の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。