CINCの新たな挑戦
2024-08-28 20:17:29

株式会社CINCが生成AIを取り入れたナレッジマネジメントツールの開発を発表

株式会社CINCが生成AIを活用したナレッジマネジメントツールを開発開始



株式会社CINCは、業務の効率化やサービス向上を目指し、生成AIを活かした社内向けナレッジマネジメントツールの開発を始めたことを発表しました。2024年7月より企画をスタートさせ、現在はAIが社内の知識データを基にユーザーの質問に答えるチャットボットの開発に取り組んでいる段階です。この新しいツールは、社内ナレッジを最大限に活かし、より迅速かつ的確な情報提供を実現することが期待されています。

開発背景とその必要性


CINCでは毎日、多くの顧客からマーケティングに関する多岐にわたる相談を受けています。案件を受け持つセールスやコンサルタントは、過去のプロジェクトの記録を基に、関連情報を収集し、提案を構築していく必要があります。これまで、情報を得るための準備に多くの時間と労力がかかっており、そのために本来集中すべき顧客への提案やコミュニケーションに十分な時間をかけられていませんでした。

さらに、担当者の経験やスキルに応じて情報取得の効率にばらつきがあり、熟練者に負担が集中してしまうという課題も浮上していました。これに対処すべく、CINCは生成AIを利用したツールの開発に乗り出すことになったのです。

ツールの機能と特長


現在開発中のナレッジマネジメントツールは、過去の案件をデータベース化し、その情報を元にAIがナレッジを生成します。ユーザーはチャット形式で質問を行い、短時間で迅速な回答を得ることが可能です。このAIが生成する情報は、CINC独自の技術によって高精度なものに仕上げられています。さらに、質問内容やそれに対する回答、評価を集計することで、ツールの精度向上にも寄与します。

期待される利点


このツールの導入によって、業務の効率化だけでなく、サービスの品質を一定に保つメリットも期待されています。データ横断的に確認できるため、経験豊富なスタッフたちが見逃していた貴重な知見を新たに得ることも可能です。これにより、全体の生産性が向上し、より効果的なマーケティング戦略が立てられるようになるでしょう。

未来への展望


今後は社内の限られたデータのみならず、オープンデータからの情報収集機能も追加予定です。また、社内外の情報を元にした提案機能の開発も計画されています。 CINCは、多様なデータと自社のテクノロジーを活用して、革新的なソリューション提供に努めていく方針を示しています。

CINCの企業理念


CINCは、「マーケティングソリューションで日本を代表する会社を創る」というビジョンを掲げています。膨大なデータを活用し、誰もが簡単に高度なビッグデータ解析が行えるツールを開発することを目指しています。顧客のビジネス成長に寄与するため、様々な技術を駆使したマーケティングコンサルティングサービスを展開しています。

このように、CINCは時代のニーズに応じた技術革新を推進し、企業の課題解決をサポートする存在としてますます注目される存在となっていくでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社CINC
住所
東京都港区虎ノ門1丁目21-19東急虎ノ門ビル6F
電話番号
03-6822-3601

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。