ダスキンが大阪府立学校でおそうじ教育を支援
株式会社ダスキンは、2024年11月15日に大阪府立東淀川支援学校で「おそうじの出前授業」を開催しました。この取り組みは、大阪府教育庁との公民連携によるもので、ダスキンにとっては支援学校への初めての出前授業です。ダスキンは2000年から「掃除を通して子どもたちの力を伸ばす」というテーマのもと、主に小学校で掃除の重要性や効果的な掃除用具の使い方について授業を行っています。
この日の出前授業では、中学部2年生の29名が参加し、実際に自分たちが普段使っている掃除用具を使って、ダスキンお掃除教育研究所の専門家から掃除技術を学びました。生徒たちは楽しみながら正しい掃除の方法をマスターし、授業の終わりには、掃除用具の使い方や掃除の意義が書かれた『クリーンちょうさ隊 メンバー手ちょう』を受け取り、嬉しそうな表情を見せていました。
地域社会との連携強化を目的としているダスキンは、子どもたちが掃除との関わりを深め、自分たちの環境を整える喜びを学ぶ機会を提供しています。
地域の教育への貢献
東淀川支援学校の担当教員は、「とても新鮮な授業で、生徒たちの表情や行動が普段とは異なっており、新しい自信を持たせるきっかけになりました。掃除に対する興味が高まり、楽しみながら実践してくれるはずです」とコメントしました。
また、ダスキンの担当者も「参加した皆さんが真剣に取り組んでくれたおかげで、私たちも楽しい時間を過ごすことができました。掃除は生活に必要不可欠です。掃除の意義や方法について、関心を持って学び続けてほしいです」と熱意を語りました。
ダスキンの教育支援活動
ダスキンでは、掃除教育に関する研究を行い、これまでに延べ4,345校で掃除教育セミナーや出前授業を実施し、378,071人の児童に対して教育支援を行ってきました。これにより、生徒たちは自らの生活空間を整える重要性を理解し、掃除の技術を身につけています。
大阪府とダスキンは、2021年に包括連携協定を締結し、地域活性化や清掃関連サービスの提供に力を入れています。この取り組みにより、健康啓発から子どもたちの自立支援、環境問題解決まで、多岐にわたる地域貢献を目指しています。
ダスキンの今回の出前授業は、子どもたちに掃除の重要性を伝える重要な一歩であり、今後もさらなる地域貢献を続けていくことでしょう。