さいたま市で楽しむ師走の風物詩
2023年の師走が近づく中、さいたま市では冬の人気イベント「十日市」と「十二日まち」が開催されることが決定しました。これらの行事は、地域の伝統行事として多くの人々に親しまれています。今回は、この2つの季節の風物詩についてご紹介します。
十日市【酉の市】のご紹介
毎年12月10日に開催される「十日市」は、武蔵一宮氷川神社にて行われます。このイベントは、神社の神事「大湯祭」に合わせて行われる「酉の市」として知られています。
開催日時と場所
- - 日程 : 令和6年12月10日(火) 10時から22時まで
- - 会場 : 武蔵一宮氷川神社境内及び参道周辺
[アクセス方法]
- JR「大宮駅」東口から徒歩20分
- 東武アーバンパークライン「大宮公園駅」から徒歩15分
※イベント専用駐車場はないため、公共交通機関をご利用ください。
イベント内容
「十日市」では、約300の露店が出店し、福熊手や縁起物のほか、さまざまな食べ物が楽しめます。授与所では御札と福熊手の授与も行われ、訪れた人々にとって新年の運を呼び込む場となります。具体的な時間は、10日の0時から1時まで、及び7時30分から22時までとなっています。
また、交通規制も行われます。
- - 車両通行止 : 12月10日(火)10時から22時まで、参道周辺道路の通行が制限されます。
十二日まち【大歳の市】のご紹介
その後、12月12日には調神社で「十二日まち」が開催されます。このイベントは新年の福迎えを目的とした「大歳の市」として注目されています。
開催日時と場所
- - 日程 : 令和6年12月12日(木) 10時から21時30分まで
- - 会場 : 調神社境内及び旧中山道周辺
[アクセス方法]
- JR「浦和駅」西口から徒歩10分
※こちらもイベント専用駐車場はありませんので、公共交通機関を利用してください。
イベント内容
「十二日まち」では、約600の露店が並び、境内と道周辺には多種多様な商品が販売されます。午前10時から午後9時半まで境内で、12時から午後8時半まで道周辺で出店しております。また、古神札や古熊手の納札所も設けられています。
交通規制も実施されるため、訪れる際にはご注意ください。
- - 車両通行止 : 12月12日(木)10時から22時まで、旧中山道や調神社周辺が制限されます。
お問い合わせ
このイベントに関しての詳細やお問い合わせは、以下までご連絡ください。
- - 公益社団法人さいたま観光国際協会(9時〜17時45分/土日祝日休み)
- TEL:048-647-8339
- FAX:048-647-0126
冬の彩りを感じながら、地元さいたま市の風物詩を是非体験しにいらしてください。