SPLYZA Teams for Academic
2021-01-07 10:30:02

授業のあり方を変える!映像分析ツール「SPLYZA Teams for Academic」登場

授業のあり方を変える革新的な映像分析ツールが登場!



近年、新型コロナウイルスの影響により、学校教育における授業のあり方が大きく変化しています。特に、スポーツや介護・医療分野など、実技・実習が重要なカリキュラムでは、対面授業の制限や環境整備の課題が顕在化しています。

このような状況を背景に、映像分析アプリケーション「SPLYZA Teams」に、大学・専門学校向けの新しいプラン「SPLYZA Teams for Academic」が登場しました。このツールは、デバイスや場所を選ばずに映像を共有・分析できるだけでなく、タグ付けによる詳細な分析や書き込み機能によるスムーズなコミュニケーションを実現します。さらに、閲覧・編集権限の設定機能により、安全かつ柔軟な利用管理が可能です。

「SPLYZA Teams for Academic」の3つの魅力



1. 実技・実習授業の理解促進:

学生は自分のパフォーマンスを客観的に分析し、理解を深めることができます。また、他の学生のパフォーマンスを共有することで、より効果的な学習が期待できます。

2. どこでも学べる柔軟性:

場所を選ばずに学習できるため、学生は自宅や通学途中など、様々な場所で授業内容を復習したり、予習したりすることができます。時間や場所の制約を受けずに学習を進められる点が大きなメリットです。

3. 事前学習・事後学習の効率化:

授業前後に、動画を視聴したり、コメントを書き込んだりする事で、授業の準備や復習を効率的に行うことができます。これにより、授業時間以外の学習時間を有効活用することが可能になります。

導入事例:効果的な活用例



既に、桐蔭横浜大学、日本大学、仙台大学、青山学院大学、法政大学など、多くの大学で導入されており、その効果を実証しています。

特に、日本大学文理学部体育学科では、新型コロナウイルスの影響で実技演習回数が制限される中、「SPLYZA Teams」を活用することで、限られた授業時間を最大限に有効活用し、学生の学習効果を高めています。日本大学文理学部体育学科教授である大嶽真人氏も、本ツールの導入によって、学生が自身のプレーを省察し、互いに共有することで多くの学びを得たとコメントしています。

今後の展望



開発チームは、更なる機能拡充を目指しており、実技・実習授業における利便性向上に注力しています。今後、より多くの教育機関で「SPLYZA Teams for Academic」が活用され、教育の質向上に貢献することが期待されます。

お問い合わせ



「SPLYZA Teams for Academic」に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

電話番号:053-523-7719

メールアドレス:[email protected]

(営業時間:9:00~18:00、土日祝日を除く)

この革新的なツールによって、教育現場における映像活用の可能性が大きく広がるでしょう。

会社情報

会社名
株式会社SPLYZA
住所
静岡県浜松市中央区相生町16-13
電話番号
053-523-7719

関連リンク

サードペディア百科事典: 桐蔭横浜大学 日本大学 SPLYZA Teams

Wiki3: 桐蔭横浜大学 日本大学 SPLYZA Teams

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。