劇団大志、始動!
2018-01-09 17:45:29
玉城大志が座長を務めるインターネット劇団「劇団大志」が始動!
玉城大志が座長を務める新たなインターネット劇団「劇団大志」が始動
俳優の玉城大志がこの度、新しいインターネット劇団「劇団大志」を立ち上げました。彼は座長として、自らのプロデュースにより劇団を運営していくことに挑戦します。この劇団では、伝統的な舞台演劇の魅力をWEB上で発信し、観客を増やしていくことを目指しています。
劇団大志のコンセプト
「劇団大志」の最大の特徴は、リアルな舞台公演ではなく、インターネットを通じて作品を配信することです。これにより、舞台を観たことがないといった方々も含め、幅広い層に演劇の楽しさを届けることを狙っています。玉城大志はこの新しい試みが、多くの人々にとって舞台との新たな出会いの場になると信じています。
特に、忙しい現代のライフスタイルにおいては、自宅で気軽に舞台劇を楽しむことができるというこの形式が適していると考えられます。視聴者はそれぞれの時間や場所で作品を楽しむことができ、より多くのファンを獲得する助けになることでしょう。
劇団大志のリソース
玉城大志は劇団の立ち上げにあたり、脚本家の選定からキャストのオーディションまで、全てのプロセスに自ら関与しました。これにより、劇団の方向性やスタイルをしっかりと打ち出し、個性あふれるメンバーを集めることに成功しました。
劇団メンバーには、渡辺碧斗、青木空夢、柳川瑠衣、田中晃平、仲山大明を迎え、各々の特技や個性を生かした作品制作を行っていく予定です。若手の才能が集まるこの劇団がどのような作品を生み出すのか、今から楽しみです。
第0章の公開
さらに、劇団大志のオフィシャルHPでは、座長である玉城大志がこの劇団の立ち上げに至った経緯や、彼自身の過去の芸能活動での苦悩、今後のビジョンについて熱く語った「第0章」が公開されています。このメッセージは、彼の思いや情熱を知る貴重な機会になるでしょう。
玉城大志は、演劇を通じた人々の心に残る体験を提供することを願い、今後も活動を続けていく意向を示しています。「劇団大志」は、単なる一団体ではなく、多様な作品との出会いを通じて、観客との距離を縮めていくことを目指す新たな舞台プラットフォームとしての役割も果たしていくでしょう。
まとめ
玉城大志が座長を務める「劇団大志」は、インターネットを活用して新しい形の演劇を広める試みです。これからどのような作品が生まれるのか、期待が高まります。玉城大志の熱意と次世代の才能が結集したこの劇団の今後に注目です。
会社情報
- 会社名
-
株式会社BACSエンターテイメント
- 住所
- 東京都新宿区大久保1-12-4ASS第二ビル5F
- 電話番号
-
03-6278-9553