ジャパン・レジリエンス・アワード2025のエントリー募集開始
一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025」の募集が開始されました。このアワードは、日本の防災や減災、国土強靱化に資する取り組みを広く評価し、次世代に向けての活動を支援することを目的としています。
募集期間と受賞部門
エントリーは2025年1月15日(水)17時まで受け付けており、4つの部門からの応募が可能です。対象部門は以下の通りです:
- - 企業・産業部門
- - 地方自治体部門
- - 教育機関部門
- - NPO・市民活動部門
各部門からは、内閣総理大臣賞や国土強靱化担当大臣賞、グランプリ、準グランプリなど多様な賞が授与されます。これにより、企業や団体の取り組みがより一層注目され、地域の強靱化に寄与することが期待されています。
審査基準
このアワードの審査基準は、以下の6つのポイントに基づいています:
1.
レジリエンス性 - 強靱でしなやかな地域社会の構築.
2.
公共性 - 社会全体への影響と貢献度.
3.
持続性 - 長期間にわたる活動の維持.
4.
波及性 - 他の地域への広がりや影響.
5.
独創性 - 独自の取り組みや技術.
6.
実効性 - 実際の成果に基づく評価.
審査員は、これらの基準に従って、エントリーされた取り組みの長期的な影響力を評価します。
応募方法と情報提供
応募の際は、公式サイトから申し込みフォームを利用ください。また、応募に関する詳細な説明をYouTubeで公開していますので、ぜひご覧いただき、この機会に自身の取り組みをアピールしましょう。
今後の展望
ジャパン・レジリエンス・アワードは、2014年に創設されて以来、防災・減災活動に取り組む先進的な企業や団体を表彰してきました。2024年からは、国土強靱化推進本部が設立され、民間の努力を一層推進する環境が整いました。この取り組みを通じて、国土の強靱化が進むことが期待されています。
私たちの地域が持つ潜在能力を引き出し、未来のためにレジリエンスの高い社会を築くために、皆さまの積極的な応募をお待ちしています。
協議会について
一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会は、防災・減災に向けた施策を推進するために設立された団体です。産学官民が一体となり、日本のレジリエンスを高める取り組みをしています。詳細については、公式ウェブサイトやSNSをご覧ください。
お問い合わせにつきましては、下記までご連絡お願いします。
事務局:安田 栄治
TEL: 03-6712-5197
Email:
[email protected]