三重県の老舗店が誇る新芽生わかめ
三重県の四日市市と鈴鹿市に店舗を構える乾物専門店『伊勢昆布』が、このたび新たに赤ちゃん生わかめの販売を開始しました。このあまり知られていない希少な商品は、1月に収穫された新芽を使ったもので、通常のわかめとは一線を画す美味しさを持っています。
赤ちゃん生わかめの特徴
新芽生わかめは、伊勢湾の豊かな漁場で育まれています。この地域は、木曽三川と宮川が流れ込み、日本一の水質とされています。通常、わかめの旬は3月後半から4月末ですが、赤ちゃん生わかめは美味しさが最も増す1月に収穫されるため、通常のわかめよりも栄養価や風味が格段に優れています。これが一般に流通しにくい「幻のわかめ」とされる理由です。
商品情報
販売される新芽生わかめは、90g入りで価格は税込2,000円。賞味期限は冷蔵で1週間です。販売は、【伊勢昆布の通販サイト】(https://kanpintan.com/?pid=172922181)および、四日市店、鈴鹿市の白子店で行われています。実店舗には新鮮さを求める多数のお客様が訪れています。
購入場所
- 住所:三重県四日市市諏訪町8-25
- TEL:059-355-2978
- 住所:三重県鈴鹿市白子江島本町3179
- TEL:059-387-8279
調理方法
新芽生わかめの楽しみ方はシンプルです。お刺身としてそのまま頂くも良し、サラダや酢の物、おひたしとしても絶品です。水戻しを必ず行ってから食べるのがポイントで、戻し時間は生の場合で1分までがおすすめです。
会社概要
伊勢昆布は、海産物の販売と卸を手掛けており、特に乾物の専門店として長年にわたり地域に根ざしてきました。代表の阿師村伸介さんは、漁師との良好な関係を保ちながら、高品質の生わかめを手に入れています。
所在地は三重県四日市市諏訪町で、公式サイトからも情報を得ることができます。海産物の美味しさを追求し続ける伊勢昆布の新芽生わかめをぜひお楽しみください。
お問い合わせ
本リリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
代表者:阿師村伸介
住所:三重県鈴鹿市白子江島本町3179
電話:059-387-8279
E-mail:
[email protected]
URL:
伊勢昆布