株式会社電通の新サービス「Marketing For Growth With Pricing」
株式会社電通(本社:東京都港区)は、消費者と企業の双方が満足できる価格を構築するための新サービス「Marketing For Growth With Pricing」を発表しました。本サービスは、上昇し続ける物価に対して商品価格の妥当性を検証し、企業の業績向上に寄与することを目指しています。
背景
現在、原材料費や人件費が上昇し続けており、それに伴い商品やサービスの価格も高騰しています。一方で、日本の平均所得はなかなか伸びていないため、消費者は「価格に見合った価値がない」と感じることが多く、買い控えや他社製品への乗り換えが見られます。このような経済環境の中で、企業は価格戦略の見直しに取り組む必要がありますが、かなりの数の企業が試行錯誤を続けています。
サービスの特長
「Marketing For Growth With Pricing」は、電通が培ったマーケティング知見をもとに、商品やサービスにおけるブランドイメージとその価格・需要との関連性を分析します。そして、消費者が持つ価格のイメージ(Recall Price)と実際の販売価格(List Price)を比較することで、企業が戦略的な価格設定を行うためのサポートを提供します。特に、RPとLP(販売価格)とのバランスをとることが重要であり、これにより消費者の購入意欲を維持することが可能となります。
調査とその成果
本サービスの準備にあたり、電通は独自に調査を実施しました。対象とする商品カテゴリーは「洗剤・柔軟剤」「ヘアケア」「アイスクリーム」「ビール」の4つで、消費者の購入意向やブランド価値について分析を行いました。調査結果からは、各カテゴリーごとの価格形成要素や消費者行動の違いが明らかになりました。
価格戦略の新しいアプローチ
「Marketing For Growth With Pricing」では、単価に寄与する評価項目を定量化し、需要を超えた新たな売上創造を支援します。具体的には、ブランド価値が上がることでRPも向上し、結果的に需要を創出する仕組みを実現します。また、販売価格を変更した際の需要への影響について、リスクと潜在的利益を両面から分析することも可能です。
今後の展望
株式会社電通は、今後もこのサービスを通じて企業のマーケティング投資対効果(mROI)の最大化に貢献し続ける考えです。消費者の期待に応えつつ、企業の収益を改善するための持続可能な価格戦略の構築を支援します。
調査概要
- - 目的:RPを指標とし、商品・サービスの立ち位置や競合との優位性を把握。
- - 内容:商品のRPとLPの関連性を調査。
- - 対象エリア:日本全国。
- - 対象者条件:20~69歳。
- - サンプル数:30000。
- - 調査方法:インターネット調査。
- - 調査期間:2024年6月19日~6月30日。
この新しいサービスを通じて、企業は価格に対する消費者心理を深く理解し、効果的な戦略を立てることができるでしょう。