健康増進協定締結
2025-03-18 15:27:54

愛知県長久手市と健康増進協定を締結し新たな一歩を踏み出す

愛知県長久手市と健康増進に関する連携協定を締結



2025年3月17日、愛知県の長久手市とSOMPOひまわり生命保険株式会社が「健康増進に関する連携協定」を締結しました。この協定は、各組織の有する資源を最大限に活用し、長久手市が抱える健康課題の解決を目的としています。SOMPOひまわり生命は、保険業務に健康サポート機能を加えた「Insurhealth®」の提供を通じて、地域の健康づくりに寄与する姿勢を示しています。

背景・目的


当社は、お客さまの大切な日常を支える「健康応援企業」としてのビジョンを掲げています。保険サービスの提供だけでなく、健康を維持するための支援を行うことで、より充実した生活を実現するお手伝いを目指しています。一方、長久手市は『長久手市健康づくり計画第3次』を策定し、個々人の健康づくりを促進するための取り組みを進めています。その内容は以下の三つに分かれています:

1. 主体的な健康づくりの推進
2. 生活習慣病の予防と重症化予防
3. 健康になれる環境作りの促進

この協力を通じて、当社は長久手市民の健康改善をサポートし、地域全体の健康課題に取り組んでいきます。

協定の主な内容


本協定は、以下の四つの分野において具体的な業務連携を行うことを約束します。

1. 健康づくりに関する施策
2. がん対策の推進
3. 健康経営の実施支援
4. 市民サービスの向上に向けた他の取り組み

「健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。」

これらの施策を通じて、長久手市が抱える健康関連の課題解決を図ります。特に、がん対策や健康経営に関する取り組みは、今後の社会において重要な役割を果たすでしょう。

今後の展開


協定締結後、当社は長久手市との連携を強化し、地域住民の皆さまの健康を第一に考えたサービス提供を行います。「健康応援企業」として、力強く地域に貢献し、希望や夢の実現に向けた支援を続けていく姿勢が示されています。さらに、地域住民が主体的に健康づくりに参加できる環境を整えることで、より多くの人々に健康の重要性を伝える努力が期待されています。

このような取り組みは今後も全国的なモデルとなりうるものであり、他の地域への波及効果も期待されます。健康で豊かな生活を送るために、地域全体が協力し合う姿勢がますます重要になるでしょう。

協定の締結式の様子


協定の締結式には、長久手市市長の佐藤有美氏をはじめ、SOMPOひまわり生命の名古屋支社長や執行役員などの関係者が出席しました。写真では、協定締結の瞬間の様子を見ることができ、今後の連携の期待を感じさせます。

発展する地域の健康を目指し、SOMPOひまわり生命と長久手市の新しい取組がどのように展開されていくのか、今後の活動に注目です。


画像1

画像2

会社情報

会社名
SOMPOひまわり生命保険株式会社
住所
東京都新宿区西新宿六丁目13番1号新宿セントラルパークビル
電話番号
03-6742-3111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。