ホームページで簡単オンデマンド出版!シーズネット『どこでも出版ボタン』で販売革命
ホームページで簡単オンデマンド出版!シーズネット『どこでも出版ボタン』で販売革命
シーズネット株式会社が提供する新しいサービス『どこでも出版ボタン』が、2015年6月11日にリリースされました。このサービスを利用すれば、ホームページやブログに簡単なタグを貼り付けるだけで、誰でも簡単にオンデマンド製本の販売が可能になります。
『どこでも出版ボタン』とは?
『どこでも出版ボタン』は、既存のホームページやブログに機能を追加するだけで、オンデマンド製本の販売を可能にする画期的なサービスです。有料販売はもちろん、無料で冊子を配布することもできます。有料販売の場合は、ヤフーの決済サービス「FastPay」が利用可能です。
販売方法はいたってシンプルです。まず、製本直送.comのサイトから原稿データをアップロードします。その後、表示されるタグを自分のサイトに貼り付けるだけ。注文が入ると、製本直送.comがオンデマンドで製本し、注文者へ直接発送します。在庫管理の手間や発送作業は一切不要です。
誰にとってメリットがあるの?
このサービスは、様々な業種・職種の人々に大きなメリットをもたらします。いくつか想定されるケースを見てみましょう。
1. 作家・漫画家
従来、出版には高額な初期費用がネックとなっていましたが、『どこでも出版ボタン』を使えば、初期費用ゼロ円でオンデマンド販売を開始できます。注文が入ってから製本・発送されるため、在庫を抱えるリスクもありません。
2. 出版社
雑誌のバックナンバー販売などに最適です。在庫を抱える必要がないため、売れ残りの心配がなく、コスト削減にも繋がります。パートナー登録(無料)をすれば、自社名で発送することも可能です。
3. 地方自治体
タウン誌などの発行において、大量印刷による在庫リスクやコストを大幅に削減できます。発送作業も不要となるため、職員の負担軽減にも貢献します。
4. メーカー
製品カタログやパンフレットの配布をホームページ上で簡単に実現できます。お申込みから発送までを全て代行するため、担当者の負担を軽減し、在庫スペースも不要になります。いたずら注文を防ぐための承認・非承認機能も備えています。
5. サークル・同好会
写真集や俳句集など、サークル内で作成した作品を簡単に販売・配布できます。管理画面で注文を承認・非承認できるため、不正な注文を防止することも可能です。
『どこでも出版ボタン』の特長
オンデマンド製本なので無駄がありません
受注から製本、発送まで全ておまかせ
いたずら注文防止のための承認/非承認機能付き
初期費用不要、専門知識不要
1冊から格安(A4モノクロ12ページ中綴じで92円~)
紙種10種類、ラミネート加工など多彩な製本オプション
まとめ
『どこでも出版ボタン』は、初期費用ゼロ、在庫リスクなし、専門知識不要と、まさにオンデマンド出版の革命と言えるサービスです。ホームページやブログをお持ちであれば、誰でも簡単に出版の世界に参入できます。興味のある方は、ぜひシーズネット株式会社のホームページをご覧ください。
会社情報
- 会社名
-
シーズネット株式会社
- 住所
- 大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪 ナレッジキャピタル
- 電話番号
-