イタリアの食文化を楽しめる『イタリア広場』
東京都三鷹市に、イタリア雑貨Pomod'oroが運営する新しい公園「イタリア広場」がオープンしました。この公園は「食べる」をテーマにした、心温まる体験を提供します。特に、忙しい日常を送る現代人にとって、食事をゆっくりと楽しむことはなかなか難しいもの。しかし、この公園では、食べることは単なる暮らしの一部ではなく、人生を豊かにする大切な時間となることを目指しています。
イタリア広場の特徴
1. 収穫体験
公園内には畑が用意されており、訪れた人々は自ら野菜を収穫することができます。「食」の元となる作物がどのように育つのかを知ることができる貴重な体験です。
2. 採れたてを味わう
収穫した野菜や果物は、その場で調理することができるスペースが整っています。特に「Pomod'oro ポモドーロ」の可愛いキッチンツールを使えば、調理も楽しくなること間違いなし! ピザ窯もあり、自分で焼いたアツアツのピザを頬張る喜びは、まさに格別です。
3. ワインの水飲み場
蛇口をひねるとワインが出てくるという、ちょっと不思議で楽しい仕掛けも。美味しい食事にはワインが欠かせません!
4. 長いテーブル
公園の中央には、長いテーブルとベンチが設置されています。ここでは、食事を共にしながら、初めて出会う人たちとも自然に会話を楽しむことができます。
5. 食文化を未来へ
この公園では、伝統的な食文化や食材を紹介するイベントが頻繁に開催され、食の大切さを再認識できる場となっています。
6. 音楽のセッション
楽しい食事には音楽も重要。青空のもとでの生演奏やアクティビティも、訪れる人たちをさらに盛り上げてくれることでしょう。
Pomod'oroが目指す夢
Il ポモドーロは、料理や食事を短縮して済ませるのではなく、ゆったりとした時間を大切にすることが大事だと考えています。今年の4月1日にスタートした『April Dream』プロジェクトの一環として、私たちは「食」を通じて人々のライフスタイルをもっと豊かにする夢を実現したいと思っています。
会社概要
- - 屋号: イタリア雑貨 Pomod'oro ポモドーロ
- - 代表者: 細川優子
- - 所在地: 東京都三鷹市
- - 設立: 2021年7月
- - 事業内容: イタリアキッチンツールを中心としたオンラインストア運営、輸入、販売
- - URL: Pomod'oro
- - MAIL: [email protected]
美味しさと楽しさが溢れる「イタリア広場」で、新しい食体験をぜひご堪能ください。