キャル、えるぼし取得
2025-01-31 13:52:09

キャル株式会社、女性活躍推進企業としてえるぼし2つ星を取得

キャル株式会社、女性活躍推進に向けた魅力的な取り組み



IT人材派遣事業やシステム受託開発事業を展開するキャル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田 明)が、女性活躍推進法に基づく厚生労働大臣認定の【えるぼし】2段階目を取得しました。これは、女性社員の活躍を促すためにさまざまな取り組みを行っている企業に与えられるものです。

えるぼし認定とは?


えるぼし認定は、女性の職場内での活躍を促進するために都道府県労働局に申請し、一定の基準をクリアした企業に対して、厚生労働大臣が認定を与える制度です。評価項目は5つあり、それぞれの達成度により、3段階で認定されます。キャルは、女性メンバーを中心にプロジェクトチームを立ち上げ、2つ星の取得を果たしました。

具体的な評価項目と実績


キャルの取り組みは明確な成果を示しており、係長級の女性労働者の割合は41.5%に達しています。特にエンジニア事業部をはじめ、主要部門において多くの女性管理職が活躍しています。5つの評価項目のうち、「勤続年数」「労働時間」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の4つを達成したことが、えるぼし認定の取得に寄与しています。

健康支援制度


さらに、キャル独自の取り組みとして、【にしたんARTクリニック】と提携し、女性特有の健康問題や妊活に関する相談を完全無料で提供しています。この制度は、従業員自身だけでなく、その家族やパートナーも利用できるという特長があります。こうした健康支援策も、今回の認定結果に大きく貢献していると考えています。

今後の展望


キャルは、女性の活躍を推進することだけでなく、多様な人材がそれぞれの能力を発揮できる職場環境づくりにさらなる努力をしていく意向です。今後も、さまざまな施策に取り組み続け、性別に関係なく誰もが活躍できる企業を目指します。

求人情報


IT分野での豊富な経験を活かしながら急成長を続けるキャルは、今後の事業拡大に向けて新たな人材を求めています。ITに興味のある方や、未経験ながらIT業界に挑戦したい方の応募を心よりお待ちしています。


会社概要


  • - 会社名:キャル株式会社
  • - 所在地:東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル5F、大阪府大阪市中央区南船場4丁目4番21号 TODA BUILDING心斎橋12F
  • - 代表者:代表取締役 前田 明
  • - 創業:1990年2月
  • - 事業内容:ソフトウェア設計開発から教育・研修事業まで幅広く展開

キャルは、このように真剣に女性の活躍を支援し、さらなる企業成長を目指しています。これからの展開に期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
キャル株式会社
住所
東京都千代田区神田相生町1秋葉原センタープレイスビル5F
電話番号
06-6245-2970

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。