2024年9月、唐津市で「めづらのまつり」開催!
佐賀県唐津市浜玉町で、9月22日(日)に待望の「2024めづらのまつり」が開催されることが決定しました。このイベントは、家族や友人と一緒に楽しめる内容が盛りだくさんで、大人から子どもまで楽しむことができます。
イベントの見どころ
「めづらのまつり」では、豪華なステージショーが行われ、地域の特産品や文化を楽しむことができます。また、特に注目したいのが鮎の塩焼き体験です。この体験では、参加者が自ら焼き上げた鮎を味わうことができ、旬の味を存分に楽しめます。さらに、お楽しみ抽選会も予定されており、参加者には嬉しいサプライズが待っています。
エリア内では地元の飲食店によるキッチンカーも出店し、バラエティ豊かなグルメを楽しむことができるでしょう。ハンドメイド雑貨の出店もあり、買い物を楽しむこともできます。もちろん、マルシェも同時開催されるため、様々な商品を購入するチャンスもあります。
アクセスとチケット情報
イベント当日は、浜崎駅から会場まで無料シャトルバスが運行されるため、アクセスも非常に便利です。事前に購入できる鮎の塩焼き抽選券付きの前売りチケットは1,000円で、鮎2匹または500円分の割引券が付いています。このチケットは唐津駅の総合観光案内所で好評発売中です。
概要
- - 日程:令和6年9月22日(日)11:00~20:00(雨天決行/荒天中止)
- - 場所:唐津市浜玉町五反田(浜玉IC降りて右へ)、玉島川河川敷
- - 問い合わせ:めづらのまつり実行委員会(TEL:090-2503-3550)
この機会に、地域の魅力をご家族や友人と共有し、楽しんでみてはいかがでしょうか。皆さんのご参加を心よりお待ちしております!