ポイント相互交換開始
2024-09-05 10:56:58

楽天ポイントとアコーがポイントの相互交換を開始、旅行体験がさらに充実!

フランスを拠点とする大手ホスピタリティグループアコーは、楽天ポイントと「ALL - Accor Live Limitless」(以下、ALL)のポイントの相互交換を開始しました。この新しい提携により、楽天の会員は楽天ポイントを利用してアコーの各種施設やリゾートに特典を受けることができるようになります。

交換レートは、楽天ポイント3,200ポイントでALLのリワードポイント1,000ポイントに交換できるというものです。このあたらしいサービスは、2023年9月24日午前9時59分までの期間限定で提供されていますが、今後も一定期間での交換が行われる予定です。

今回の交換プログラムは、楽天のダイナミックなポイントシステムとアコーの広がり続けるホスピタリティサービスとを融合させ、ユーザーに新たな体験を提供するものです。特に、楽天会員とアコーのロイヤリティプログラムのメンバーは、全国に拡がるアコーのホテルの特典を享受できるようになり、2024年には新たに22軒を加えた46軒の施設利用が可能になります。これにより、国内外を問わず、約5,700軒のアコーのホテルネットワークで特典を体験するチャンスが広がります。

この提携は、2023年1月に両社が連携を目指す覚書を締結したことに始まり、6月には楽天ポイントからALLのリワードポイントへの交換がスタートしました。今後は、特に楽天トラベルなど、国内4万軒以上の宿泊施設との連携を強化していく見込みもあり、両社のパートナーシップはますます深まるでしょう。

ポイントの交換方法はシンプルです。まず、ALL.comの公式ウェブサイト上に設けられた楽天のページにアクセスし、「ポイントをためる」をクリック。その後、「楽天Point Club」でALLのアカウントにログインし、交換したいポイント数を選択すればOKです。ただし、ポイント交換には最大で6週間かかる場合があるため、余裕を持って手続きを進めることが推奨されます。

アコーのウェブサイトにて、ALLへのメンバー登録が求められますが、こちらは無料で行えます。アコーは世界110カ国に5,700の施設を展開しており、持続可能性や倫理を重視したビジネスモデルで知られています。さまざまなジャンルのホテルブランドを運営し、ロイヤリティプログラムがメンバーに特別な体験を提供していることから、今後のこの相互交換システムの展開に期待が寄せられます。

「ALL」は、ただの予約サイトを越え、アコーでの体験を腕に多様な特典を付与することを目指しており、世界中のさまざまなイベントへのアクセスも提供します。これにより、メンバーはライフスタイルを豊かにし、より充実した毎日を送ることができるのです。旅行好きやアコーファンには見逃せない情報となるでしょう。


画像1

会社情報

会社名
アコー
住所
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア13階
電話番号
03-5157-1733

関連リンク

サードペディア百科事典: 楽天ポイント アコー ALL

Wiki3: 楽天ポイント アコー ALL

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。