箱根のアートオブジェ
2024-03-14 12:13:00

箱根芦ノ湖の宿泊施設に新たなアートオブジェ誕生!

箱根芦ノ湖の宿泊施設に誕生したアートオブジェ



箱根芦ノ湖の湖畔に位置する宿泊施設のエントランスに、アートオブジェが新たに設置されました。今回のプロジェクトは、SUKIMA labとBUFF株式会社の共同によるもので、自然の美しさと湖の持つ独特の雰囲気を見事に表現した作品です。

3Dプリンターで生み出された芸術品



このアートオブジェは、先進の3Dプリンターを使用して制作されています。その造形は自然の規則性と有機的な形状を基にしており、まるで湖の静かな波の揺らぎを映し出しているかのようです。何層にも塗り重ねた色使いは、樹齢300年以上の美しい杉の木々や、その周辺に広がる岩々を思わせる表情を持っています。このため、作品に触れた人々は、まさに芦ノ湖の自然の一部に包まれているかのような感覚を味わうことができます。

さらに、光の当たり方に応じて色を変える特殊な塗料が施されており、湖の水面に差し込む光を表現しています。これにより、時間の経過や自然の移ろいを感じることのできるアート空間が演出されています。

アートが宿泊体験を豊かにする



SUKIMA labは、あらゆるクリエイターと手を組み、インスタレーションや内装デザイン、さらに店舗やECサイトの運営に関わるディレクションに取り組んでいます。このプロジェクトもその一環であり、訪れる人々へ新たな宿泊体験を提供することを目指しています。

エントランスに設置されたこのアートオブジェは、ただの装飾ではなく、訪問者の心に感動を与える存在であり、多くの人々に愛されることを期待されています。豊かな自然環境に溶け込みながら、ゲストに癒しやインスピレーションを与える場としての役割を果たすことでしょう。

クリエイティブなパートナーシップ



このプロジェクトはSUKIMA labだけでなく、BUFF株式会社との提携によって実現しました。BUFF株式会社は建築設計を主な業務としながら、グラフィックデザインやプロダクト制作など多岐にわたるクリエイティブな業務を展開しています。彼らのアイデアやモノ、場所に対するアプローチは、アート制作においても大きな役割を果たしています。

アートと自然の調和



このように、箱根芦ノ湖の宿泊施設に設置されたアートオブジェは、自然の美しさとクリエイティブな発想が融合した一つのエコシステムのような存在です。訪れる人々は、自然とアートが織り成す空間で心癒され、特別な体験を得ることができるでしょう。

今後もこのようなアートプロジェクトが地域に根付いていくことを期待し、箱根の魅力がさらに広がることを願っています。

興味のある方は、SUKIMA labのウェブサイトをぜひチェックしてみてください!

お問い合せ先:[email protected]

会社情報

会社名
SUKIMA lab
住所
東京都豊島区雑司が谷1-26-2 山口コーポ201
電話番号
080-3573-2334

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。