VTuberマーケティングの新たな展開
デジタルマーケティングの世界で、新たな波が起きています。バリュークリエーション株式会社と株式会社321が提携し、VtuberやVライバーを活用したマーケティング支援事業を強化することになりました。これにより、オンライン上での消費者行動の加速に対応し、特に注目を集めているのがVtuber/Vライバーマーケティングです。
事業提携の背景
今回の提携の背景には、両社の強みを活かし合うアイデアがあるといいます。バリュークリエーションがこれまで培ってきたデジタルマーケティングの知見と、321が得意とするライブ配信者のキャスティング力を融合させることで、クライアント企業のプロモーションや販売戦略を支援する新しい仕組みが生まれるのです。特に、リアルタイムでの配信が可能になることで、視聴者との双方向コミュニケーションが生まれ、より熱狂的な反応を引き出すことが可能となります。
VTuber/Vライバーの魅力
通常のインフルエンサーとの最大の違いは、ライブ配信がメインのコンテンツである点です。視聴者は後からコンテンツを視聴するのではなく、その瞬間に感じる興奮を共有します。このため、最近ではVtuber/Vライバーを中心としたコミュニティが形成されており、視聴者同士の結びつきも強まっています。これにより、広告効果が高まり、企業のプロモーション戦略にとって新たな可能性が広がっています。
広告施策のメリット
具体的な広告施策にあたっては、いくつかのメリットがあります。まず、VTuber/Vライバーのキャスティング費用が通常の広告予算に含まれるため、別途の予算確保が不要です。また、Vtuber特有の温かみのある訴求が視聴者に届くため、生成AIでは成し得ないリアルな感情を動かすことが可能です。これにより、VTuber/Vライバーのファン層を新たな顧客に転換する期待も高まります。
セミナー開催情報
この事業提携に際し、Vtuber/Vライバーマーケティングについてのセミナーが開催されます。詳細は以下の通りです。
- - 日時:2024年10月29日(火)16:00~
- - 開催形式:Zoomによるオンライン開催
- - 登壇者:ゆうこす氏(株式会社321 ファウンダー兼最高顧問)、永松卓也氏(バリュークリエーション株式会社)
- - 参加費:無料
- - 申し込み:こちらをクリック
企業情報
バリュークリエーション株式会社
- - 所在地:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア9階
- - 代表者:新谷晃人
- - 設立:2008年4月1日
- - 事業内容:マーケティングDX、不動産DXなど
- - サイト:法人ウェブサイト
株式会社321
- - 所在地:東京都渋谷区神南1-11-3 PORTAL POINT SHIBUYA 2F
- - 代表者:菅本裕子
- - 設立:2019年9月26日
- - 事業内容:ライブ配信者の育成・マネジメント
- - サイト:法人ウェブサイト
この提携を通じて、Vtuber/Vライバーマーケティングがどのように展開されていくのか、今後の展開に注目です。