SGHD、新冷凍冷蔵倉庫開設
2023-07-03 15:00:52
SGホールディングス、船橋に次世代型冷凍冷蔵倉庫「Cold Logi船橋」開設!環境配慮と高品質物流で新たな価値創造
SGホールディングス、船橋に次世代型冷凍冷蔵倉庫「Cold Logi船橋」を開設
総合物流企業グループであるSGホールディングスグループは、千葉県船橋市に新たな冷凍冷蔵倉庫「Cold Logi船橋」を開設しました。この施設は、同社初となる冷凍冷蔵倉庫であり、顧客ニーズに対応した柔軟な物流サービスを提供することを目的としています。
高品質・高効率な物流体制
「Cold Logi船橋」は、これまで培ってきたオーダーメイド型の物流ノウハウを活かし、レイアウト設計から物流加工まで、顧客のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。冷凍保管区画は-25℃、冷蔵保管区画は+5℃に保たれ、商品の品質を維持しながら効率的な物流加工を実現します。
また、都心へのアクセスが良い立地と、佐川急便をはじめとするグループ会社の輸送網を最大限に活用することで、一気通貫型の配送システムを構築。BtoB(企業間取引)だけでなく、高齢化や単身世帯の増加に伴い需要が高まっているBtoC(企業と消費者間の取引)の食品EC領域にも対応し、高品質で効率的な物流サービスを提供していきます。
多様なニーズに対応する機能
「Cold Logi船橋」は、さまざまな商品サイズや物量に対応できるだけでなく、高度なサプライチェーン構築にも対応。顧客の多様なニーズに応えるための機能を備えています。
特に以下の2点が特徴です。
保税蔵置所の取得予定: 保税エリアの取得を予定しており、海外からの輸入貨物や輸出貨物の保管が可能になります。これにより、移動コストの低減、リードタイムの短縮、品質向上に繋がります。
動物検疫所の検査場所指定の取得予定: 動物検疫が必要な輸入商材(精肉など)にも対応できる体制を整え、幅広い商材の取り扱いを可能にします。
環境への配慮
SGホールディングスグループは環境問題にも配慮し、「Cold Logi船橋」では、2030年の特定フロン全廃を見据え、規制を考慮した設備を導入。自然冷媒への移行をスムーズに進める体制を整えています。さらに、全館LED照明や太陽光パネルの導入により、環境負荷の低減にも取り組んでいます。
今後の展望
SGホールディングスグループは、3PL企業として培ってきたノウハウを活かし、コールドチェーン分野でも持続可能で高品質な物流サービスを提供することで、顧客の事業拡大に貢献していきます。「Cold Logi船橋」は、その取り組みを象徴する施設と言えるでしょう。
拠点概要
名称: Cold Logi船橋
所在地: 千葉県船橋市栄町2丁目2番13、2番15、2番174、2番205
当社契約面積: 約2,105坪
アクセス: 東関東自動車道「千鳥町IC」約5㎞、京葉道路「船橋IC」約2.3㎞
会社情報
- 会社名
-
佐川グローバルロジスティクス株式会社
- 住所
- 東京都品川区勝島1-1-1 東京SRC A館2階
- 電話番号
-