ヨシハラクリーニング、長浜に新店舗オープン!環境配慮型洗剤『海をまもる洗剤』の量り売りも開始
滋賀県でクリーニング店を展開するヨシハラクリーニング株式会社は、7月19日(金)にフレンドマート長浜祇園店内に新店舗「ヨシハラクリーニング長浜祇園店」をオープンしました。
新店舗では、Yシャツからダウンコート、布団やカーペットまで幅広いクリーニングメニューを提供。スーパーマーケット内に併設されているため、生活者の日常使いに寄り添う存在として、地域最安値のクリーニング料金や会員限定のセール・割引サービスなども実施し、手軽な価格で高品質なクリーニングを提供します。
注目すべきは、環境負荷低減を目的として導入された「海をまもる洗剤」の量り売りも開始されたことです。これにより、長浜祇園店は県内5店舗目の「海をまもる洗剤」量り売り実施店舗となりました。
環境に優しい洗剤「海をまもる洗剤」とは?
「海をまもる洗剤」は、Save the Ocean株式会社が開発した、環境にも人にも優しい洗剤です。RSPO認証を取得し、認証生産者を支援しているだけでなく、世界基準で生分解性も認められています。洗浄力だけでなく、環境や人の肌にも優しく、化粧品などで行うパッチテストでも安全性が確認されています。
さらに、衣類や靴の洗濯だけでなく、キッチンの汚れ掃除など、多様な用途で使用できるため、洗剤の種類を減らすことができ、プラスチックごみの削減にも貢献します。
量り売りによる環境負荷低減への取り組み
ヨシハラクリーニングでは、環境負荷低減に向けた取り組みを継続的に実施しており、近年は、コインランドリー利用者の増加に対応し、展開するクリーニング店にコインランドリーを併設する店舗を増やしています。
しかし、コインランドリー利用時に使用する洗剤が環境に与える影響も無視できません。そこで、新店舗では「海をまもる洗剤」の量り売りを導入することで、環境への負荷を軽減する取り組みを進めています。
ヨシハラクリーニングでは、今後も高品質なクリーニングサービスの提供を継続し、事業を通じて持続可能な地球環境への貢献を目指していきます。