薬膳茶マイスター認定講座、開講のお知らせ
一般社団法人日本薬膳研究会(本社:埼玉県所沢市)は、2024年9月29日(日)に『パーソナル薬膳茶マイスター認定講座』を開講します。このコースでは、薬膳茶の基礎知識から実践的なブレンド技術までを学ぶことができ、自分の体質や季節に合った薬膳茶を作るスキルを身につけることが可能です。
薬膳茶とは?
薬膳茶は、古くから漢方医学の一部として使用されてきた飲み物で、体調の改善や予防医学の観点からも注目されています。現代の忙しい生活の中で、手軽に取り入れられる健康法として、多くのメディアでも取り上げられ、その効果が期待されています。ただし、実際にどのように薬膳茶を取り入れるべきか、またその効果を正しく理解している人は意外と少ないのが現状です。
講座の特色
この講座は、特に初心者を対象に、1日で実践的な知識を得られるシンプルなカリキュラムを提供します。受講生は、以下のような内容を学びます:
- - 薬膳茶概論
- - 使用する茶材の解説
- - 季節ごとの薬膳茶
- - 体質にあった薬膳茶の作り方
- - 症状に合わせた薬膳茶の考案
- - ケーススタディ
これにより、受講生は自分自身や他者の健康をサポートできる知識を得ることができます。
開講の背景と目指す未来
現代社会では、健康への関心が高まっています。仕事や家事、育児に忙しい中で、手軽に取れる自然由来の健康法が求められています。この講座の開講により、薬膳に関する正しい知識を広め、家庭や職場で薬膳茶が気軽に楽しめる環境を整えたいという思いがあります。受講後は、薬膳茶マイスターとして多くの人々の健康を支えていくことが期待されています。
講座詳細
日時: 2024年9月29日(日)10:00-17:00
場所: 秋葉原レンタルスペース201
講師: 霍間祐子、依田恭平
受講料: 対面受講66,000円(税込)、オンライン受講48,000円(税込)
受講料には、茶材、テキスト代、認定試験料、ディプロマ代が含まれています。オンライン受講の場合は茶材は含まれておらず、動画教材の提供があります。
株式会社薬膳の極みについて
この活動を行う株式会社薬膳の極みは、2022年に設立され、薬膳茶の通販や資格取得講座、オンラインサロンなどの事業を展開しています。
健康を楽しむための新しい知識を得る機会として、ぜひ薬膳茶マイスター認定講座にご参加ください。