ニューノーマル葬儀
2020-12-16 11:30:36
新型コロナ対応の葬儀プラン「ニューノーマル葬儀」が登場
概要
近年、新型コロナウイルスの影響で多くの業界が変革を求められ、その影響は葬儀業界にも及んでいます。従来の葬儀スタイルが「密」を避ける必要から変化していく中、さがみ典礼が提供する新プラン「ニューノーマル葬儀」が注目を集めています。このプランは、感染予防を考慮した新たなお別れの形を提案し、安心・安全な葬儀を実現します。
現状の葬儀に求められる変化
新型コロナウイルスの影響により、多くの家族が葬儀のスタイルを見直さざるを得ませんでした。従来は親族や友人が集まる形式が一般的であった葬儀ですが、現在では少人数での実施が増加しています。このような背景を受けて、如何にして故人との別れを充実させるかが、多くの人々の課題となっています。
ニューノーマル葬儀の特徴
さがみ典礼が提供する「ニューノーマル葬儀」は、次のような特徴を持っています。
1. 時間差焼香:
参列者が長時間滞留することを避けられるよう、焼香時間を柔軟に設定。これにより参列者が仕事の調整などもしやすくなります。
2. ドライブスルー焼香:
車に乗ったまま参加できる焼香形式を提供。特に高齢者や身体の不自由な方に配慮したスタイルです。
3. インターネット葬儀「アルファライブ」:
葬儀の模様をリアルタイムで配信。離れた場所にいる人々にも参列できる機会を提供し、法要のオンライン配信にも対応しています。
4. 1日葬プラス:
参列者の生活スタイルに合わせた柔軟な葬儀プラン。前日の夕方にお通夜を行い、当日の告別式に参列できるスタイルも選べます。
5. あらため葬:
感染防止のために希望する葬儀スタイルを選べなかった方のために、改めてお別れ会を設ける提案も行います。
導入方法とサービスの応用
「ニューノーマル葬儀」を利用する際は、オンラインでの事前相談が可能です。特に便利なポイントは、アプリのダウンロードが不要で、接続も簡単に行えるシステムを導入していることです。また、訃報通知のQRコードから香典や供花の申し込みもできるなど、利便性が向上しています。
まとめ
さがみ典礼の「ニューノーマル葬儀」は、感染症対策をしっかりと考慮した新しい葬儀の形を示しています。時間や人数に制限がある中でも、安心して故人とのお別れをするための多様な選択肢を提供しており、今後ますます重要なプランとなるでしょう。詳細は公式サイトで確認できます。
会社情報
- 会社名
-
アルファクラブ武蔵野株式会社
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区上小町535
- 電話番号
-
048-650-3030