みらいカレッジの進化
2024-09-27 23:24:10

「みらいカレッジ」が支持するダイバーシティと人材育成の新しい形

株式会社ミライト・ワンが展開する人財育成プラットフォーム「みらいカレッジ」が、延べ2万人の利用者を突破しました。この教育プログラムは、グループ企業内の社員だけでなく、パートナー企業にまで広がっており、特に「自ら学ぶ」という主体的な学びを大切にしています。

「みらいカレッジ」は、技術者として必要な知識を学べる「テクニカル学部」、ビジネスの基本を抑える「マネジメント学部」、そして社会的な関心の高い事柄を学ぶ「ソーシャル学部」の3つの部門に分かれています。この構成は、社員のニーズにあわせた多様な学びの場を提供することを目的としています。

多彩な学習環境の提供


「みらいカレッジ」では、リアルキャンパスとデジタルキャンパスの2つの形態で教育プログラムが展開されています。リアルキャンパスでは、教室での座学だけでなく、実際の建設現場で必要なスキルを学ぶ場も設けています。これにより、学生は理論だけではなく、実践的な能力も身に付けることが可能になります。実習型の学びは、特に高い評価を得ており、社員たちのスキル向上に寄与しています。

一方、デジタルキャンパスでは、オンライン形式を活用し、いつでもどこでも学習できる環境をユーザーに提供しています。これにより、時間や場所にとらわれない柔軟な学びが実現され、社内外の多様な人材がスキルを磨く機会を得ています。

社員の主体的な学びがカギ


本プログラムの最大の特徴は、社員が自らの意欲で学ぶことを重視している点です。特に、ミライト・ワンが掲げる「人間中心経営」に基づく企業文化は、社員の成長と企業価値の向上を同時に実現する重要な要素となっています。社員一人ひとりが新しいスキルをスムーズに習得することで、組織全体の競争力向上や新たな市場への適応を促進しています。

将来の展望と研修内容


現在の講座内容は、最新の技術やトレンドを反映し、さらなる充実が期待されています。テクニカル学部では、電気工事士や土木施工管理士の資格取得支援講座、デジタルツインやドローンに関する研修が含まれています。

マネジメント学部では、ビジネスの基本に加え、事業成長や健康経営に関する講座が展開されています。ソーシャル学部では、DX研修やESG・SDGsに関連する内容、働き方の多様性も重視されています。これらはすべて企業のニーズに応じてカスタマイズされ、技術者やビジネスパーソンの育成に貢献しています。

これからも株式会社ミライト・ワンは、みらいカレッジを活用し、質の高い学びの機会を提供し続ける方針です。社員の成長を支援しつつ、企業全体の競争力を高めるために、今後もさらなる取り組みを進めていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社ミライト・ワン
住所
東京都江東区豊洲5-6-36
電話番号
03-6807-3111

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。