やさしい日本語に挑戦!
2024-11-27 14:26:32

「やさしい日本語」を学んで多文化共生の街づくりを推進しよう

誰もが住みよいまちづくりのために



豊中市は、多文化共生の理念を掲げ、全ての市民が快適に生活できるよう様々な取り組みを行っています。その一環として、「やさしい日本語」を学ぶワークショップと出前講座を開催することになりました。この initiative の目的は、特に外国人市民とのコミュニケーションを円滑にし、災害時などに迅速かつ正確に情報を伝達できるようにすることです。

やさしい日本語の必要性


日本国内には約7,500人の外国人市民が住んでいる豊中市。この地域において、多文化共生は今後ますます重要なテーマとなります。コミュニケーションのバリアを減らすことで、市民同士の理解を深め、生活の質を向上させることが可能になります。

特に、災害発生時には情報の伝達が生命に関わる問題となります。「やさしい日本語」は、複雑な言葉や表現を避け、分かりやすく、かつ迅速に必要な情報を提供することを目指しています。これにより、外国人市民に対しても適切に情報伝達ができる体制の構築を図ります。

ワークショップの詳細


開催日程


豊中市で行われるワークショップは、以下の日程で実施されます。参加者は、各ワークショップにて「やさしい日本語」の基礎を学ぶことができます。

  • - 庄内公民館(庄内幸町)
日時: 令和6年(2024年)12月7日(土)13時30分~15時
  • - 千里公民館(新千里東町)
日時: 令和6年(2024年)12月13日(金)15時~16時30分
  • - とよなか国際交流センター(玉井町エトレ豊中)
日時: 令和7年(2025年)1月19日(日)13時30分~15時、令和7年(2025年)1月23日(木)10時30分~12時

参加費用と申込み


参加は無料で、定員は各回40人です。参加を希望する方は、とよなか国際交流協会への電話(06-6843-4343)またはメール([email protected])での申込みが必要です。ワークショップでは、オリジナルテキストやワークシートを用いて分かりやすく「やさしい日本語」を学びます。

出前講座の実施


また、豊中市内の団体や事業者、学校を対象とした出前講座も併せて行う予定です。この出前講座では、必要に応じて各団体のニーズに合わせた内容で「やさしい日本語」の理解を深める機会を提供します。

詳しい情報は豊中市の公式ウェブサイトをご覧ください。
豊中市公式サイト

まとめ


豊中市での「やさしい日本語」ワークショップは、地域の多文化共生を支えるための重要なステップです。外国人市民と日本人市民が共に生活しやすい環境を作るために、ぜひ多くの方に参加していただきたいと思います。



画像1

会社情報

会社名
豊中市
住所
大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号
電話番号
06-6858-5050

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。